プレゼンテーションのやり方 | 早紀のブログ

早紀のブログ

ブログの説明を入力します。

聞こえない人って
口を読んでるよね

でも、中途でなった人はなかなか習得できません。
でも、聞こえていた頃の記憶で、こうだろうという、イメージや予測は出来ます。

なので元々聞こえない人は
口の読み取りだけでなく
流れのイメージトレーニング
その人の性格や行動や、意味での経緯で予測をします。
音が入ってる人は
音の数とその人の話すスピードで入らなかった音をカウントして
頭の中で総合して文章を作るんです。

不思議な事に
会議、
ミーティング
みんなの前で発表の時に
普段の会話では発しないのに

えーっであるから
あーということで
えぇーっと

文章や教科書にない言葉を発しています。

私は頭の中で混乱してしまうわけで( ̄▽ ̄;)💧
教科書とかの中に
普段の会話の中に
えーであるから
えぇーーーーそれで
なんて言葉は出てこないので
最初は混乱しました。
今でも混乱して
あとあと
もしかして
えー?のやつ!?
と後でわかるのですが、
その時はわからない

なぜそう思ったかは
先日、障害者のご家庭サポートのボランティア活動しているのですが
そのミーティングで
やたらと
何度も

えー
えぇーーーー
えぇーっと
を乱発する人がいて
本気で疲れたからだ(涙)

私はそのボランティアでは記録係として
撮影をしている。

正直
えぇー
えーを使って間をとっているのなら
見苦しい
要は自信がないのだろうけど
こっちが大丈夫かと不安になる 

かといって沈黙でも不安になるという声があるけど

日本人ってなんで身体のパフォーマンスがないのだろう?

ホワイトボードをさすなり

机を叩くなり

手や表情使って表現するなりすれば
間を稼げるし
相手に不安に感じさせずに
引き込ませれるのに

なんて思った所存でございます( ̄▽ ̄;)