孤独なバタフライ | 早紀のブログ

早紀のブログ

ブログの説明を入力します。

デフ・パペットシアターひとみ(http://deaf.puppet.or.jp/ )の代表の善岡様から許可を頂いて転記しております。
転記元サイト→http://moon.ap.teacup.com/loud036/1194.html

富山を出発して、川崎の劇団に戻る。

ハイウェイを飛ばしてGo!Go!

ここらへんで休憩にするべ!おうおう!

早紀のブログ

あれ?ここでも非常電話に蝶々のマークが貼られてある?

なんで?ここでもマークが貼られてるんだ?
密かに抗議活動してるとか?じゃないよなぁ?

高速道路の非常電話は、非常時じゃないと開ける機会は
ないので、ちょっと気になって開けてみた。

高速道路の非常電話の中、初めて見た!こんな感じなんだー。

ええーっ!そこには驚愕の事実がっ!

早紀のブログ

①会話が不自由な方は、受話器を取り、
受話器を叩いてから、下へたらしてください。

②次に『新潟県警メール110番』へ通報してください。

…と、書いてあった。

特に①の受話器を叩いてから下へたらす行為って…

①の行為を全てカットして最初から県警へ通報した方が早くないか?

これって、2度手間にならないか?

例えばさ、高速道路で、大クラッシュを起こし、
ドライバーが出血多量になりながらも、
奇跡的に助かったとしても、
一刻も早く輸血しなくてはならない状況とかの時に、
「この!役立たず!」と怒りで、
受話器を叩き、ブンブンと振り回しながら下へたらす。

そして①の行為をこなしたあとに②の行為へ移して、
県警に通報する。

通報センターもそちらの状況の説明がなされていないので、
現場へ直行してようやく状況がわかり、
現場から救急車とか呼ぶ要請がようやくかかるも
そこにいたるまでの経過に時間がかかりすぎて、
出血多量のけが人は、果たして無事でいられるのだろうか?

命にかかわる電話なのに、
こんな受話器叩いて下をたらすというハイテクな電話なのに、
使い方がアナログ以前の問題というのが悲しいね。

それより、非常時にQRコードでケータイで読み取って、
県警へメールするシステムもおかしいやろ!

非常時なんだから、常にケータイ持ってるとは限らない。
クルマが崖の下へ落下したとか大破したとか火災したとかで、
QRコードを読み取るケータイを車内に置き忘れた場合とかも
考えられる。

おいらの考えていることは、ありえない!と
思われているかもしれないが、
交通事故は、大抵思い込みからの事故につながるから、
こういうことは、「想定外だった!
まさかろう者が電話してくると思わなかった」といういいわけを
聞く前になんとかしないと。