年の瀬押し迫ってまいりましたが先ずはご報告


 

今年の一番の思い出になった10月のイタリアンの会

イタリアンのシェフ岡本さんとフランス紅茶の西田さんと一緒に行ったイベント

その第2段を来年2月に行います!

 

お料理とお茶とお花のそれぞれが引き立て合い

効用を感じて頂ける機会、

私のお花を披露する事が出来る、これからも大切にしたいイベントの1つです。
 

〜Bonne Saint-Valentin〜

旬の素材のイタリアンとフランス紅茶、

パリ式フラワーデザインを愉しむ会

 

本格イタリア料理+フランスの香りの紅茶+フランス式お花のギフトの第2弾。

今回は、梅田 芝田の屋根裏カフェ
「ほなな」で開催です。

お花いっぱいに、
バレンタインをテーマにした特別イベントのお知らせです。

今回も、本場の現地イタリアの
星付きレストランで2年間修行をし、
大阪で老舗のイタリアンレストランを立ち上げた
岡本勝彦シェフとのコラボ企画第二弾です。

今回は、バレンタインにちなんだお料理やお菓子をふんだんにご用意し、
一足早い春のイメージを楽しんでいただけます。

お料理には、珍しいいちごを使った本場イタリアのリゾットを。

そして、お料理にもお花を散りばめます。
お茶もそれぞれに合わせてご提供。

デザートには季節のショコラ。

そして、スミレの花をお菓子にして。
合わせる紅茶は、バラやジャスミンなどの
お花のお茶を中心に。
ピンクや赤の華やかな世界を繰り広げて、
店内いっぱいにお花を散りばめて。
もちろん、
お花はギフトにして、お持ち帰りしていただけます。

そして、まるでイタリア人のような気さくで優しい岡本シェフとの楽しい料理教室。

前回のイベントでも、シェフは、人柄の良さと、
料理の楽しさを振りまき、マダムの心をわしづかみしてました。
温かくてサービス精神旺盛さは、まるでイタリア人。

イタリア料理人歴40年の、
彼の作る料理は、料理に込められた愛情と、
イタリアへのリスペクト、お客さまへの優しさで溢れています。

今回も、そんな本格的なイタリアンをおうちでも、楽しめる作り方のレクチャーを。

お料理を存分に引き立てる
バレンタインのテーブルセッティングは
フレンチスタイルのアレンジメントに定評のある
Saisons des Fluers 主宰の今村久美
10年以上も普段着のフランススタイルのお花にこだわり、

Ard de vivre〜生活に彩りを〜を提案。

岡本シェフの初春の本格イタリアンに合わせて、チューリップなど、春のお花をテーブルいっぱいに、
五感で味わうステキなテーブルに仕上げます。

春のテーブルでは、もちろんシェフのお料理を存分に楽しんでいただけます。

今ここにしかない この空間を一緒に作り上げて、
ステキなテーブルシーンを体験しませんか?

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
岡本勝彦シェフ
【経歴】
1981年 26歳で渡伊
1982年 Imola サンドメ二コ(2つ星)で研修
Aneria ロカンタ デル アンジェロ(1つ星)で研修
Venezia ヘミングウェイが常連だったこと
で有名なハリーズ バーを2つ星に昇格させる

Torino高級車 フィアットの傘下レストラン
タスト ヴァンにて肉料理の技術を習得
1983年 MIrano アイモ エ ナディア(2つ星)で煮込み料理に出逢う 
帰国後
三津寺のローマ料理店 サンタ アンジュ
難波シティ南館 サンタ アンジェロ
心斎橋大丸 セッティモ アンジュ
クリスタ長堀 イル メルカート アンジェロ
などの人気イタリアンを立ち上げる
今現在も、同社のメニュー監修や、プロデュースで活躍中。


【メニュー】厳選季節野菜のバーニャカウダー

旬のフルーツ イチゴを使った珍しいリゾット
ミント風味 


仏産鴨胸肉のローストリンゴソース 
じゃがいもピューレを添えて


バレンタイン限定 本場フランスの味
クラシックチョコレートムース 唐辛子を添えて

フランスからの香りの紅茶
乾杯のティーカクテル

【日時】2019年2月10日(日曜日)11:00〜15:00
【場所】日替わりカフェ ほなな

大阪市北区芝田1-15-8 共栄植木2階

【定員】12名さま

【内容】初春のバレンタインのアレンジメントワークショップ(アレンジはお持ち帰りいただけます)
おうちでも出来るプロの技をちりばめた本場のイ タリア料理のレクチャー、DVD、試食。
デザート、紅茶、パリからのプチカドー(お土産)付き

【参加費】10000円


https://www.facebook.com/events/1618924531587060/
Facebookご覧の方はメッセンジャーより

 

このブログからのお申込はこちらまでお願いいたします。

saisons1616@gmail.com


お名前・人数・お電話番号をお知らせください。
追ってこちらからお振込み先をご連絡致します。

✴︎おそれ入りますが、お振込みをもちまして申し込み完了とさせていただきます。

主宰
Hone' The' オネテ 西田万智子
Saisons des Fluers 今村久美