みなさん、こんにちは☆
日々、債務整理のお勉強をしているともみです(*´∀`*)ノ=
2006年から放送の日本テレビ系夕方のニュース『NEWS リアルタイム』がリニューアルし、『news every.』として3月29日から新たなスタートを切るそうです!!
メーンキャスターはなんとっっ藤井貴彦アナウンサー☆★
「『朝は羽鳥、夕方は藤井』と、皆様に覚えていただけるよう、頑張ります」と気合は十分(*ゝ∀・*)b
新しくなった日テレに注目しましょうv(●^v^●)v
さて今日はいつもとは違う、就職内定率の記事を見つけたのでご報告したいと思います☆☆
▲高校生の就職内定率75% 下落幅は緩和、文科省調査▲
今春卒業予定で、就職を希望する高校生の就職内定率が2009年12月末時点で、前年同期を7・5ポイント下回り74・8%だったことが23日、文部科学省の調査で分かった。約4分の1の就職先が依然として決まっておらず、同時期の比較では過去最大の下落幅。ただ、下落幅は前年同期11・6ポイント減だった10月末現在に比べるとやや縮小した。
文科省は「就職状況の厳しさは変わっていないが、各学校の進路指導の努力が少しずつ出ているのではないか」としている。
調査は、全国の国公私立高校を卒業予定の約107万5千人のうち、就職を希望する約18万3千人を対象に、各都道府県教育委員会などを通じて実施。内定者は約13万7千人だった。
内定率は男子が79・7%で前年同期比7・3ポイント減、女子は68・5%(同7・8ポイント減)だった。(2010/02/23 17:38 共同通信)
リーマンショックで経済が不景気になり、就職が困難な時代にぶつかっている大学生や高校生は不安な気持ちを抱えている人は少なくないと思います。。。
このように少しでも企業が活発になったり、若者が仕事に意欲をを向けられる時代に変わってほしいです!!
最後まで読んで下さった方…
ありがとうございましたヾ(´∀`○人●´∀`)ノ
モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/
24時間無料相談受付中
お問い合わせ03-6435-0755
