見たい知りたい♪ | 西園寺未彩オフィシャルブログ「西園寺のまいにちはなまるっ!」Powered by Ameba
いいね!ありがとうキラキラ

コメントありがとうキラキラ
記事のコメント欄でお返事してるから読んでくだ西園寺◟( 。>v<。)◞♢キラキラ


Twitterでもつぶやいてたプチプチの中のレアハート!

{C4A0C493-12A1-47A9-B8B5-C93D7E0A5E52}

見つけにくい写真からも見つけられるかな?

{D468C5A7-D7F5-479B-AE9E-5916C746953E}

正解は下にのせてるから
ハート探しチャレンジしてみてね♪



2月だね\(●>ω<●)/♢キラキラ

神社で節分祭に向けた準備をしてて
福豆詰め詰めしてたときに
暇だから(動作的には暇じゃないけど頭脳的に暇)
豆の長旅に思いを馳せたりして暇つぶしてたら
大豆の声が聞こえなくて良かったと思った!

だってね
「兄弟がとなりの袋にいるの〜同じ袋にして〜」みたいなこと聞こえても
何もしてあげられないし
感情移入して作業進まないと思うの(●><●)

この話したら
そもそも同じ神社に届けられてる確率が低いかもしれないよって言われた!

たしかに工場とかで
ばいばいの可能性は高いかもね…(´>ω<`)

そんな感じでいろんなお話してたら
ある巫女さんの地元では
大豆じゃなくて落花生を投げるということを教えてもらって
地域によって投げる豆が違うことを知ったから
未彩が「納豆とかの地域じゃなくて良かった♪」と言ったら
仮に納豆を投げたら鬼にはかなりのダメージを与えられるけれど
納豆投げる地域はないんだって(○≡ω≡○)

それにしても節分とはおもえない寒さだから
暖かくして体調に気をつけてね手袋∩。>v<。`)

冬になるとみんなふくふく♪

{6B700925-791D-41DC-83DF-AE038EAA8E1F}

大好きなふくらすずめハート



巫女のお勉強ばかりでもなくて
テストあるし
ちゃんと学生としてのお勉強(一夜漬け)もしてるよ(`ovo´)

{FEE9BA94-A8BB-4228-BCCE-110865DF449E}

未彩は前日に詰め込み暗記でなんとかするタイプピンク音符



正解発表!キラキラ

ハートはここ!

{FEE19340-980E-435D-AD4D-22742E651794}

見つけられたかな?(●>ω<●)



おまけ爆笑

ヒートテックってすごいね!\(●>ω<●)/♢キラキラ

基本的に未彩は暑がりだから
いままでヒートテックというものを着たことなかったの(●><●)

でもね
巫女装束は千早とか羽織を着ても
冬を相手にするにはちょっときびしいから
下に着込むこと決めて
はじめてヒートテックを着たら
すごくあったかくてびっくりした!

{1AD23F95-761E-4C68-ABF3-78D48DE4DB95}

私服で透けるとざんねんだから
たぶん私服ではもう着ない!(´>ω<`)



Twitter→misa_saionji



またね(◯>ω<◯)ノシ