こんにちは

今日は予定なく、
買い物も行かないので
掃除して、家計簿つけて
ゆったり過ごしています

今回の楽天スーパーセールで
″防災ラジオ″
を購入しました。
先日、
私が住んでいる神奈川で
緊急地震速報が鳴り、
地震と停電を経験し
その時、
スマホが使えませんでした。
テレビも付かない暗闇の中、
頼れるのはラジオだけ。
そのラジオは懐中電灯と一体型のもので
かなり年数が経っているので、
この度買い替えました。
買ったのはコレ

私の手と比べてみましたが、
とてもコンパクトにできています。
手動で発電もできます。
USBケーブルの差し込み口があり
スマホの充電も可能です。
防災ラジオは、
ソーラーパネルの付いた物など
色々ありましたが、
ソーラーパネルは廃棄が難しそうなので
やめました。
今回買った防災ラジオ、
コンパクトだけど
お値段は
そこそこします

それでもいざという時にないと困るので、
必要経費です。
積み立てしている
防災費から支出しました

もうすぐ3.11
まだあの時テレビで見た地震の被害や
津波の恐怖は忘れられません。
忘れてはいけないです。
今一度気を引き締めて
家族を守るためにも
防災についてしっかり
考えたいと思います。