40代、一年で使った化粧品代 | のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

夫、私、子供3人の5人家族。
食べることが好き。料理やDIYなど、味や出来映えは別として『作る』ことが好き。楽天的?な性格で貯金があまりないのが悩み。
人付き合いが苦手。

こんばんはニコニコ






もう休日が終わる〜

日曜が終わってほしくないなえー





さてさて、
皆さまは毎月どのくらい
自分の化粧品を買ってますか?




ふと、そんなことを思って、
私が使った1年間の化粧品代を
計算してみました。




ちなみに、
私は大のテレビ通販好きで、
大体の基礎化粧品は
通販で買うことが多いです。




今回は化粧品代のみ
(基礎化粧品、ファンデ、メイク道具含む)で、
美容院やサプリは含んでいません。




では、
1年間で化粧品に使った金額



81,466円




平均6,788円/月




ネット記事で読んだ
40代の平均値に近い金額でしたニコニコ




自分的には、
美容費はある程度必要。
だけど
もう少し美容費をやりくり上手くし
(無駄買いをやめて)
エステや美容整形外科にシフトしたい。



シミが気になって
高い美白化粧品を買い続けるより、
一回の美容整形外科でシミ取りした方が
確実に早いし安く済むと思うんだよね。
(思ってるけど中々できない💦)



最近、肌が揺らいでいて、カサカサだし
花粉のせいか顔が痒いし、
シワも増えたし、たるみも気になるよね。
言い出せばキリがないけれど。。。




自分に合う化粧品と、
自分が求める肌になるための化粧品が
同じかと言うとそうでもない。




同じ化粧品をずっーと長く使ってる人も
いるけれど、
私は飽き性で長く続かない。
常に何か探し求めてる(笑)




私の化粧品ジプシーは
まだまだ続きそうです。







M吉のmy Pick