まだまだ現役なルクエ | のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

夫、私、子供3人の5人家族。
食べることが好き。料理やDIYなど、味や出来映えは別として『作る』ことが好き。楽天的?な性格で貯金があまりないのが悩み。
人付き合いが苦手。






こんにちはニコニコ






今日は親戚よりトウモロコシ🌽を
頂きましたおねがい




\(^o^)/





我が家はトウモロコシっていつもシンプルに
蒸して食べるんですけど(レパートリーがないだけw)
その際いつもルクエでレンチンしてます。




↑これ、たぶん娘が産まれた時に
買った記憶があるので、もう十数年選手びっくり




ルクエってシリコン容器の先駆けっていうか、
一時期流行りましたよね〜ニコニコ
今も販売してるけど、ルクエじゃなくても
今やシリコン調理器は
良い商品が沢山売ってますよね!!






トウモロコシ2本で丁度いい照れ

レンジ600Wで4分半でOKOK







このルクエのサイズ感が
トウモロコシを蒸すのにピッタリで、
あと、さつまいもを蒸すのもいいし、
焼売を蒸すのもグッ
使用頻度としては低いけど、 
捨てられない調理器の一つですニコニコ








まだまだ大切に使います音譜