こんにちは。ninaこと朝倉真弓です。
先日、私の白髪育ての1年間をまとめた書籍の最終チェックが終わりました。
白髪育てとエイジングに真っ向から向き合った、日本初の1冊です。
出版まではまだしばらく時間がありますが、最近よく聞かれるのは、「ネット書店ではなくリアル書店で買ってというのはなぜ?」ということ。
そうなんです。私だけではなく、多くの著者が「街中のリアル書店でお求めください」とPRしています。
今日は、少し長くなりますが、その理由をお話したいと思います。
日本では、毎日数百冊(!)もの本が出版されています。
書店に並ぶのは、そのなかでもほんの少しの本だけ。
さらに、毎日新刊が続々と出るので、有名人の著書でない限り、最初の1週間で本が売れなければ、すぐに出版社に返本されてしまいます。
でも、もし「絶対読みたい!」と思ってくださっているみなさんが、出版後1週間ほどのあいだに街の書店で買って下さったとしたら?
その棚を担当している書店員さんは「あ、この本、注目されているのかも♡」と思ってくださり、返本をせずにお店に残してくれます。
すると、ふらりと書店に足を運んだ別のお客様が「こんな本があるんだ~」と手に取り、買ってくださる可能性が増えるのです。
ところが、ネット書店で買っていただくと、この循環は起こりません。
書店の本は売れず、十分に人目に触れないまま数日で出版社に戻ってしまい、「人気のない本」扱いされてしまうのです。
つまり、
①買うつもりの人が、ネットではなく全国の街の書店で買う
②書店に並んでいる期間が長くなる
③本の存在を知らなかった人が手に取る
④買っていただける可能性が増える
という循環が起こるんですね。
そのためにも、ぜひリアル書店で探して買っていただきたい、それも、出版から1~2週間のあいだに買っていただけると嬉しいのです。
ベストセラーは、書店から生まれると言われています。
出版社が販促を仕掛けても、著者がSNSで宣伝しても限界がある。
21世紀になった今でも、やはり大切なのは書店なんです。
よろしければ、ぜひ街中のリアルな書店でお求めください!
もちろん、お体の調子が良くないとか、書店が遠いなど、リアル書店に行きづらい方もいらっしゃると思います。そんな方々は、ご無理は禁物。できる範囲で結構です。
どうぞよろしくお願いいたします。
※出版日が近くなりましたら、また告知させていただきます!
※Facebookページ、始めました!
お仕事関係のお知らせをまとめています。
https://www.facebook.com/asakuramayumi.8/