全国の小4の皆さん、こんにちは。

 

塾長1人しか講師がいないにも関わらず、

 

灘中へ地方からも、海外飛行機からも合格者をバンバン出している最強塾です。

 

 

最強塾では、北関東地方・関東地方・東海地方・中四国地方・九州地方・離島の方・海外居住の方を

 

灘中へ合格させたことがありますので、豊富な実績に則って書いていきます。

 

 

さて、今日は、7つ目、親が横にガッツリ付くべきか?について書いていこうと思います。

 

小4生はまだ子供です。

 

勉強のやり方も分からなければ、勉強の順番も分かりません。

 

宿題のやり方も分からなければ、宿題ノートの書き方も知りません。

 

1日の必須勉強時間も分からなければ、放っておいたらマンガ・TVなどへ直ぐに走ってしまいます。

 

つまり、灘中などの最難関校を目指しているのであれば、片方の親がガッツリとくっ付いて勉強を進めて行く必要があります。

 

片方の親とは、母親が中学入試の経験があるのであれば、母親がガッツリ横に付いて管理監督をするべきでしょうし、

 

母親が中学入試の経験がないのであれば、父親がガッツリ付いてやるしかありません。

 

お父さんは朝から晩までお仕事されていますので、自宅へ帰ってきた頃には非常に疲れていると思いますが、

 

それではお子さんの横にガッツリ付いて、子供の勉強の管理監督業務をやらなければなりません。

 

非常にタフで困難な業務なのです。

 

が、それをやっているお父さんが世間では少なからずいる、と言うことです。

 

お父さんが出来なければ、お母さんがやるしかありませんが、

 

お母さんは小4のC問題ですら手に追えなくなりますんで、

 

問題の解き方などの中身を教えるのではなく、

 

最強塾の動画授業を見て、ちゃんと理解できているのかどうか?

 

ちゃんと宿題はやったのかどうか?

 

2周目、3周目をちゃんとやったのかどうか?

 

などの子供の管理監督業務、所謂ゆるマネージャーとしての役割を果たさなければなりません。

 

両親とも出来ない場合、私のようなプロに完全に任せるしか方法がありません。

 

子供1人に任していては、もう無茶苦茶なことしかしませんから。

 

宿題やったの~?と聞けば、やったやった~、と言うものの、式も図も書かずに、答え丸パクリで書いている事が多いです。

 

さらに酷いのになると、やったやった~と言いながら、宿題ノートが白紙だった子もいます。

 

子供は何とかして親から逃れよう逃れようとして、

 

あの手この手で嘘を付くのです。

 

良い子ちゃんぶってる子ほど危ないったりゃありゃしない!

 

私は過去9000人以上の生徒を見てきて、子供たちが親に平気で嘘を付いて逃げようとするのを何百回も見てきました。

 

そして、子供の言うことだから嘘なんか付いてる筈がない!と、

 

性善説を信じ込んでしまって、子供を半年以上放置しっぱなしにしていた親も数百人見てきました。

 

が、半年以上もこんな状態が続くと、さすがに成績が下がり始めるので、親がなんかおかしい?!と気付くのです。

 

そんな親御さんから相談も毎年絶えませんね。

 

 

はっきり言います。

 

灘中への勉強は小4から完全にスタートしています。

 

親子が揃って気合いを入れ、親子が揃って二人三脚で勉強をしていかないと駄目です。

 

子供が一番頑張らないといけないのは当然の事として、それを管理監督する親だって寝てる暇なんて無いのですよ。

 

それが出来ないというのなら、私のようなプロに任せるしかないのです。

 

梅田まで毎週通っている遠方のお子さんも沢山いますし、

 

春休みや夏休み、冬休みなどは梅田のホテルなりマンスリーマンションなりに居を構えて、通塾してくる生徒もいますし、

 

小6になればオンラインで理科を習うことだって出来るからです。

 

そんな感じで、親がどこまで子供の横に付き添えるのか?

 

家族の力、これを私は家族力、家族の総合力と呼んでいますが、これが必要になるのです。

 

日本一のテッペンの灘中へ目指すなら、こんな事が当たり前のように出来ないとダメですよ。

 

 

これが7つ目です。

 

家族力、親がどれだけ子供に付き添えるか。

 

親にどれだけ覚悟があるのか。

 

7つ目、お分かり頂けましたでしょうか?

 

子供が灘中を目指したい!というのならば、親にも覚悟が必要である事を知っておいて下さい。

 

今日は、この辺で。

 

 

こちらは、最強塾です。

 

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■

 


※各講座┃2週間無料体験入塾実施中
小6灘中過去問解説講座(土曜日午前9時半スタート)
小5灘開成コース第2講座(日曜日夕方5時半スタート)

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
【最強塾へご興味を持って下さった皆さんへ】

最強塾では、少しでもお子様の志望校合格に近づけるよう、
塾長が無償で1時間程度、中学受験算数・理科についての、

教育相談・進路相談をしております。※教室面談・オンライン面談

 

・今後どのようなことを補充をするべきか、
・遅れている分野が何で、何を+αの勉強が必要か、
・宿題はどういったものから順に優先順位をつけてやるべきなのか?
・今後のイベント類では何に出席すればよくて、どのイベントが要らないか、
・どの参考書や問題集をやるべきか?
など、今までの数千人を教えてきた経験から、

お子様の学力を正確に診断し、お話を聞かせていただきます。

 

 

 

※塾長がたった一人で指導している塾ですので、

お時間が取りにくい時期・時間帯もございます。ご了承ください。

 

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■


また、最強塾では、1講義無料体験(2週間視聴可能)をお申し込み頂けます。 
まずは実際の授業動画の無料体験を受講して下さい。

※灘中過去問解説講座は対象外です。

 

受講の流れはコチラ。
https://saikyoujuku.jp/taiken/

 

昭和の灘中過去問解説講座はすべて無料で配信しています!

一問一答形式なので、ぜひご家族でチャレンジしてみて下さい。真顔

 
【最強塾TV】 https://www.youtube.com/user/saikyoujuku/videos