仏婦報恩講 | 奏楽山西光寺BLOG

奏楽山西光寺BLOG

浄土真宗本願寺派西光寺(奈良県香芝市関屋)は、早期から檀家制を廃止し、現在は門徒会で護持されています
環境問題へのささやかな取り組みとして超小型モビリティを導入
グランドピアノを常設し地域交流を意識した音楽イベントなども企画発信中

空いた時間に録りためた海外ドラマを観るのは、自分にとっていちばん気軽な娯楽でありますが、

『コードブラック』という医療ドラマがけっこうおもしろいのです。

 

コードブラックは人手やスペースが許容範囲を超えている状態の医療現場をさす言葉だそうです。

 

現在しばらく一人体制で工夫してやりくりしております拙寺も、年に数回コードブラック的な状態になりますあせる

お寺あるあるですが、17日~21日はまさにそんな感じでした。

 

17日は定例の夜法座(めぐみ会・仏壮)で、阿弥陀経の経段一をお勤めのあと、お釈迦さまの十大弟子について。

さらに、十大弟子ではありませんが、ミョウガ(名荷)の逸話で有名な周利槃陀伽の仏典童話『パンタカ兄弟』を、視聴覚教材として観賞しました。

たくさんのご参詣ありがとうございました。

 

 

翌18日は報恩講出勤が二ヶ寺、昼夜わけてお参りさせていただく予定でしたが、

早朝から夜までスケジュールがぎっしり、親戚寺院にお詫びし組内寺院夜座のみ・・・かろうじての出勤でした。

納骨堂合同墓の開闢法要もかねておられました。

とても立派キラキラすばらしい取り組みです。

 

翌19日、今秋の報恩講出勤は王寺の西蓮寺さまでコンプリートでした。

 

20日、仏婦報恩講の前日準備で婦人会役員方がお集まりになりました。

肉体派の私は収納庫から机を運び筋肉セッティングする係。

準備はいろいろと大変です、本当にご苦労さまでした。

 

 

21日、本年も仏婦報恩講がお勤まりになりました。

本年のご講師は組内から塚村真美先生

おかげさまでほっこりと過ごさせていただきました。

 

さて、次の報恩講は・・・12月中旬に予定している総報恩講(在家報恩講)です。

各家庭のお仏壇でお勤まりになるほんこさんお願い

大切に大切に続けていきたいお仏事ですキラキラ

 

釋俊彰真顔