如月忌 | 奏楽山西光寺BLOG

奏楽山西光寺BLOG

浄土真宗本願寺派西光寺(奈良県香芝市関屋)は、早期から檀家制を廃止し、現在は門徒会で護持されています
環境問題へのささやかな取り組みとして超小型モビリティを導入
グランドピアノを常設し地域交流を意識した音楽イベントなども企画発信中

豆撒きも巻き寿司もチョコもいいですが、仏教徒にとって2月は涅槃会(ねはんえ)!・・・お釈迦さまが入滅されたとされる日ですね。

ブディストとして一本筋の通った生き方を目指したいものです。

 

そして、宗門にとって2月は九條武子女史の如月忌(きさらぎき)であります。

 

最近の日記ネタとしては上洛ばかりですが、坊守のラジオ収録日がまともに如月忌当日ということで、私も寺務的なミッションがあったので一緒にのぼって参りました。

九條武子女史については何度かこのブログでもご紹介させていただいているので、今回は細かいことは省略。

暦の上ではもう春とはいえ、京都は吹雪いて冷え込んでおります。

それでも、御影堂周辺は仏婦の方々を中心に賑わっておりました。

聞法会館では昼座に後半だけお聴聞できました。

 

そのあとは龍谷ミュージアムキラキラ

受付で冊子を購入♫

実は、今月は少なくともあと一回は本山にのぼる予定でございます、次回は日帰りではなく資格関連の二泊三日ミッション!

体調をキープして乗り切りたいと思っております。

皆さまも御自愛下さいませ。

 

釋 俊彰にやり