僕は、思っているほど、外食産業不味いお米は使えないと思っています。

 

というのも

ある中食の経営者の方がこんなことをおっしゃっていました。

日本人が一番敏感なのは米の味

おかずは多少不味くても大丈夫だけど(それを言っちゃうかね!?爆笑

おかずと違って、米がまずいとユーザーが離れて、戻ってこない。

そうです。

 

 

でも、それくらい、米には手を抜けない、という事なんでしょうね。

コンビニのおにぎり等も同様で、不味ければ売れません。

 

しかし、良い米を使うか、悪い米でごまかすか

それは経営者の判断にかかっているということがあるんです。えー

 

何故かというと、ごまかす方法があるからです。びっくり!!

 

まずは、不味さを無かったことにしてしまう方法がありました。グラサン

そちらについては下矢印こちらをご覧下さいね。

 

それと、気になるのが添加物、ですよね。

 

それがえー

不味いコメを美味しくする添加物が有るんです。ガーン

 

それが精米改良剤と呼ばれる添加物です。

残念ながら食品添加物に認められた物で作られていますが

この名前自体が原材料の表示に出てくることは無いようです。

複数の食品添加物名が並んで表示しているらしいです。

 

しかし、厚生労働省から2016年に、

使っている場合は表示しなさいムキー上差し!!

という通達が出ています。

 

だから、原材料表示に含まれているはず、なんですけどね。キョロキョロ??

 

僕は、輸入米が増えることを見越して

精米改良剤のような添加物を導入するんだろう

と睨んだんですけどね。グラサン

思ったより動きが速かったですね。

 

その厚生労働省の通達には「キャリーオーバーは除く」とも記載されているので

コンビニの「塩飯」で既に使われている可能性がでてきました。

 

 

というわけで、この精米改良剤は

古米や、品質の悪いお米、輸入米などで使われる可能性が高いのでグラサン

現状は外食の方が使われている可能性が高いと思っていました。キョロキョロアップ

何故かというと、表示義務が無い、それと冷めると不味いコメが多い、ですね。チュー

 

しかし、先日の、コンビニのお米の表示を変えたこと、を考えると

コンビニでも使われている可能性が高まった、と考えざるを得ないですね。

 

お米に精米改良剤が使われていて、親切に原材料表示に書くとしたら

グリセリン脂肪酸エステル

プロピレングリコール

この乳化剤等の複数の添加物で出来ているようです。チュー

 

しかし、これらの添加物は普通に使われている乳化剤なので

既に他米以外の食品(おかず)に使われている可能性も高く

精米改良剤を使用していると断言はできません。ショボーンもやもや

 

ちょっと、外で買えるモノが無くなってきたなぁ。。。ゲロー

 

まずは自分の舌で感じた、不味いモノを避ける

これしかないんじゃないかなぁショボーン

いくら添加物で誤魔化しても、不味い、ですてへぺろ

 

パサパサして不味い、なんか油っぽい、米が細かくて固まってる

そんな米は良くないコメの可能性が高いです。えー上差し

 

情報が開示されない以上、自分の舌を信じて

不味いモノを食べるのをひかえましょうチュー

それと、家でまともなお米を炊いて食べて、その味を覚えるウインクキラキラ

ということですね。🍚

 

本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。ニコニコ

次回もお楽しみに~ルンルン