日比谷シャンテ3階の八重洲ブックセンターが閉店あざらしになってしまいましたが、ただ今その3階では月組月組衣装展が開催中。

2階から移動した理由は、まあズバリ、まだテナントが残っている3階に人を上げないことには・・・だということは置いといてフッ

とりあえず、非常に寂しくなった3階へ。。。

 

どうせ広いんだから、展示数を昔みたいにもっと増やしてくれてもいいのにねぇ。。。

 

まずは『グランドホテル』から。

たまきち(珠城りょう)の。

 

お芝居の衣装だし、特別なきらめきはなく、しっとりとしているんですが、、、こんなにオシャレなネクタイだったんですね。

マントもスーツもシャツのストライプも、色みがかなり好みですキラキラ

 

 

それからちゃぴ(愛希れいか)の。

 

こちらもね、裾がこんなに素敵な編み模様になっているとは思いませんでした。繊細キラキラ

 

それから、アウターのベロアと、インナーの生地が、同じ色みと異なる風合いでとっても素敵グー

 

 

それから『カルーセル輪舞曲』から。

この衣装は馬のたてがみ風のウイッグもセットで見たいかも。

 

ああ、美しい!そして裾のラインがちょっとキュート。

スパンコールが一部虹色で、それもうっとりポイント(-∀-)イヒッ

こういう丁寧さが宝塚の衣装の醍醐味だわぁキラキラ

 

ちゃぴの方は、、、レーシーなスカートが素敵で、、、普通に欲しいんですけど(`-ω-´)

あと、いつも思うけど、宝塚ホテルでブライダルドレスとして、同デザインをレンタルしたら絶対にすごい売りになるよねぇ。

これ、ブライダルでも着たいもん。

 

後ろにこんなカラフルなお花がついていたとは知りませんでした。

ゴールドのリボンも素敵だけど、、、お花かぁ。気付かなかったな。

もう一度映像で、背中に注目して見てみなくっちゃだわ。