午後は、スキー用具の片づけおば | 越後湯沢で子育て自称イクメン親父の『娘とスキー❕時々❗嫁』

越後湯沢で子育て自称イクメン親父の『娘とスキー❕時々❗嫁』

営業マンとしての日々の日報、又 子育ての毎日の奮闘記を綴る
ていたが✨
突然の勤め先廃業❗ザ無職に❗
ようやく再就職‼️
頑張らなきゃいけない❗親父の日記❗

とりあえず、乱雑な場所と引き出しを

ブラシ系やら、フッ素ワックスを片付け

殆ど、頂き物で

娘の選手時代は、助かった!

 

今後使うときは(^^)あるんか?

 

野沢温泉 野沢医院さんで作った

インソールは良かった!

これこそ、滑りの変わるインソールだったね

 

BOOSTERベルトは、娘が6年生の時

試しにつけてみたけど

「お父さん面倒くさいから、いらない!」

と結局ノーマルに戻した(^^)

全然、それで十分だったわ!

使わずじまい

 

赤の、スキーバンドは

板とストックをまとめてもてる

すぐれもの!(^^)

 

これは、低学年の

お子様には、ホント おすすめ!

 

大型スポーツ店にて売ってます(^^)

 

スキーは道具のスポーツ

金はホントかかる(^^)

 

娘 また、やる時があれば

次は、自分の好きな用具を買えば良いかな!

 

さて、冬に向け

自分の道具を準備始めよう!!