宇宙エネルギーと繋がる食卓
ワンネスフード タド・ジュンコです。
今日は鏡開き
地方によっては15日や20日のところもあるらしいですが。
そして成人式でしたね。
電車に乗ったら、振袖のお嬢さんがちらほら。
良いもんだなぁと思います。
おめでとうございます。
うちは
一人、肌荒れ注意報発令中の子がいまして。
子と言っても、成人してるんですが。
なので、砂糖禁止令が出ていて、
今回の鏡開きは塩で炊いた小豆です。
この、肌荒れ中の子ですけれど、
生まれる前から、オーガニックフードで
風邪、風疹とか、水疱瘡とか、
普通にそれなりにありましたけれど、
薬を使わず、愉氣とか、足湯とか
整体の先生に習った方法で経過させたので
おかげさまで、芯が丈夫です。
病気を一切しないと言う意味ではなくて、
風邪とか何とか、軽く経過できる、しなやかさのある体でした。
やや体に悪そうなものを食べても、すぐ排出できる。
例えば、すぐ下痢して出しちゃうのも、とても良い反応なのです。
そんなふうに育っていた はず。
で、本人、過信した、し過ぎたんでないかしらねぇ。。。
ここ数年、外食と不規則な生活、寝不足。
どこまでいくのかいなと、丈夫だなぁ、と、呆れつつ口をはさまず、
傍観していましたけども、
限界値があったらしく。。。
本人
基本はわかってるはず。
傲慢にならずに、治療法は、これに何を加えるかな。
試しています。多分、これで行けると思います。
食事と生活と心とみんな一つ。
自然治癒力を呼び戻す方法を選ぶ。
みんな光に、本来の光になりましょう。
サプリは、普段は必要ないと思っていますが、
体調を改善するために用いる場合は、
食事と生活をしっかりして、その上で
うまく使います。
ハーブとか、ホメオパシーとか、フラワーエッセンスとか
整体とか、鍼、気功。
いろいろある。
本当に実は多種多様な治療法がありますね。
で、そんなこんなもあり、
鏡開きも砂糖なしの塩小豆にしてみました。
砂糖がたくさん入った物を食べると
実際、肌の状態が悪くなる。
血液、酸化しますもんね。
白血球の 喰菌作用が落ちると言うデータもありますもんね。
効果効能はともかく、
意外と美味しい。
塩小豆。
私は甘いもの好きじゃないんで。
と割り切ったなら、それはそれで楽しいかも〜
と、すがすがしく、思ったのでした。
塩小豆、おすすめ。
ただし、小豆と、塩、お水 餅 しか使わないから
その素材がホンモノであることが必要なんだけど。
愛と感謝を込めて
⭐️イベント
2月28日 (日) 11:00〜16:00
福岡県の糸島で
タド・ジュンコのお話とプチ料理の会を
開催していただきます。
主催は、薬剤師 長崎かほりさん 主にアレルギー専門だそうです。
薬を使わないあり方に導いてらっしゃる方です。
すごい。今の私にぴったり。
詳しくは
「タド・ジュンコさんのお話会&
プチ料理会@糸島」
https://www.facebook.com/events/217056690029898
ありがとうございます。
タド・ジュンコの本
『不思議と幸せを呼びこむスピリチュアルごはん』