宇宙エネルギーと繋がる食卓

タド・ジュンコです。

 

2019年の冬至 いかがお過ごしですか。

東京は冷たい雨が降っています。

 

わたしは、午後から逗子に行きましたよ。

昨年から、できたらこの日はここへ。と決めていました。

 

 

冬至のスペシャルday。

精神世界のレジェンド 山川亜希子さんと、

瞑想のピアニスト ウォン・ウィンツァンさんのコラボコンサート。

 

 

「亜希子&ウォンの冬至のお祭り」主催は T& T小山内さん。

於 逗子のYUIコミュニティホール。 
 

 

築2年という、このホールは、とても素敵です。

釘が使われていないので、響きが柔らかいのだそうです。

 

個人で建てられたのだそう、すごいな。

グランドピアノも2台あるとか。

 

ポインセチアのクリスマスデコレーションは、ウォンさんの奥様によるもの。

 

印象的だったのは、まず亜希子さんのお話では、先日亡くなったアフガニスタンで社会貢献をされていた医師 中村哲さんの話。

(山川ご夫妻は、直接お会いになってはないけれど、何十年もペシャワール会を応援していて送られてくる会報で、その活動をずっと知っていたそうなのです)。


続いて、環境活動家で、ご友人の山田征さんの話 。

(タドは、山田征さんの話で初めて太陽光パネルが、実はエコではなく環境破壊だと知りました)。
例えば山田征さんのような人をもっと有名にしなければ、という話。


みなも必要な情報は、フェイスブックやツイッター、プログなどどんどん発信したらよい。ネガティブ情報も多いが、よい情報の発信が増えると、波動が上がる、 (表現が正確ではなくてごめんなさい) 

 

 

すごく勇気づけられました。

 

ウォンさんのピアノは、包まれていると、わたしは、赦しを感じます。

 

力を抜いたとき、 (上と )繋がってよい演奏ができる。

とか、

 

 

乖離した自分と本来の自分が重なってゆく。

 

そんな話も。

 

 

写真 : 亜希子さんとウォンさんの奥様。奥様はデザイナーです。

 

 

懇親会では、その続きもいろいろなお話が。

 

ウォンさんもフェイスブックその他、社会派の発言を遠慮なくされているので、そんなところも好きです。

 

 

写真: ウォンさん、亜希子さん、ウォンさんの奥様、主催の T &T小山内夫妻
 
 

 

 

なんか、たくさん、腑に落ちたぞ。やっぱり最高です。
ありがとうございました。

お食事も、今日のイメージにぴったりで、おいしかったです。 

2019年、冬至。 行きたいところに行けました。

 

 

ワンネスフードは、店も閉めるし、教室につながる敷地も大半売却するしで、

スピリチュアルな世界では、身軽になれとかいうけれど、

 

 

 

 

ヒプノセラピスト、ヒーラーのカオリンさんと。

 

 

 

ワンネスフードのここ数年は、

正直、

手放しすぎやん???

言霊歌手の久美子さんと。

 

 

 

 

猛烈、生まれ変わってます。。。

 

 

愛と感謝をこめて