宇宙エネルギーと繋がる食卓
タド・ジュンコです。
17日の日に、ワンネスフードの庭で
ささやかなイベントをしました。
【暮れる秋。精霊たちの庭に遊ぶ日。その1】
本当の女神、そして
天使も訪れてくれ
皆様のおかげで
私と庭と様々な存在にとって、
忘れえぬ1日となりました。
2019年11月17日。
この庭は、来月にはもうないので、記録をここに残します。
こうしてパソコンに向かっているいまも、
みなさんで摘んだジャスミンや柑橘類、かりんの甘い香りが
室内に漂っています。
それから、金木犀の花。
松。
香りは不思議ですね。
それだけで人を幸せな氣持ちにしてくれます。
もちろん、ちゃんと食べたんだけども〜笑。
ジャスミンと夏みかん。
↑いま、話題の松ジュース。
これを広めてらっしゃる、小釣はるよさんという方はすごいねぇ。
ヒカルランドから御本も出ています。尊敬である。
わたしも、すっかりはまっています。
もっとも、うちの赤松は、今月か来月には伐採されてしまうので、
もう、いまみたなわけにはいかないなぁ、
もっと早く気づけばよかった。
「日月神事」の松の巻に 松食せよ
と出てくるのですね。
松は、本当に格が高いと感じます。
うちの赤松さんも、神々しいです。
軽食はヴィーガンスタイルです。
お肉ではなくて、レンコンのナゲット、
にんじんとナッツ豆腐の白和え
きのことパクチー、キヌアのソイソースソテー
ひよこ豆の玄米ごはん
トルティーヤ
きびあわのシチュー
ブルーソーラーウォーター
金木犀のお茶
夏みかん
チベットの湖塩
オリーブオイル
なたねオイルなど添えて
以上、女神でフェアリーな Tさんが撮影してくださったもの。
ありがとうございます。
光の写真ですね。
女神たちの姿、
赤松の根元でライアーを演奏していただいた様子 など
報告の続きは 次のブログへ
愛と感謝と尊敬をこめて ワンネスフード タド・ジュンコ
ワンネスフードは、通常、個人コンサルティングと資格講座を行っています。
お問い合わせはこちらです。