宇宙エネルギーと繋がる食卓
タド・ジュンコです。
こんにちは 今日はよく晴れました。
急速に波動を上げゆくこの惑星。
昨年の夏至の前には、めまいがひどい日がありました。
2019年、 今年は、どうなんだろう。実はすでにふらついていますという声も。。。
こうゆうの、以前は 「スピリチュアルおオタク敏感体質」笑、みたいに言われたことも。
ですがいまは、本当に現象として起こり得ると、多くの方が体感していますね。
こんな風に星ごと変化している時代に、
自分自身の波動を上げてゆくには、
食べ物の添加物を減らしたり、 ベジタリアンスタイルにすることがとても、役立つと、
超人気スピリチュアルリーダー、並木良和さんもおっしゃっていました。
内容はだいたいそうでした。 (ユーチューブで観ましたわ)
あ、でも、何が正しいとか、間違っているとか、
そうしたジャッジメントは波動を下げるから 注意が必要で、
本来すべては自由な選択だし
まだお肉食べてるの〜 ? みたいな上から目線は、ダメ。
みたいな解説もちゃ〜んとありましたね。
光のごはんって ?
わたしが思う光のごはんは、
プラントベースの、食事。
ベジタリアンスタイルとか、もっと動物性ゼロのビーガンスタイルとか。
添加物や農薬、化学肥料の使われていない それぞれの育つ季節にできた
野菜や果物、穀類。
ほんとにキラキラ、存在が喜んでいるのがわかるし、
無肥料栽培なら、とてもビュアな味わいだし、
しかも、F1でなくて、自家採種で種をつないでいるものなら、最高に元氣が宿っていますね。
そんな植物たちに感謝して、
本来のあり方を尊重した、料理が、より光をいただけると思います。
でも、わたしは農家ではなく、 (ハーブや果実は、少しできる庭ですが、 )
基本的にいただくばっかりだから、
あれもダメ、これもダメなんて 厳密なことを言ったりダメだしするより、 「感謝していただく。」
自然な感謝 !! ありがとう。
そうすると、目の前の食べ物が、光のごはんになってゆくのですよね。
以上、当たり前なんだけど。
生の新鮮な野菜に、お気に入りの天然塩があれば、おいしいサラダ。
海藻やナッツもあれば、色々な栄養が摂れますね。
でも、
このとき、市販のカット野菜だと、製造過程で次亜塩素酸とか使われているから、
もうその段階でやっぱり〜光の野菜とは言いづらい。心身への作用はやっぱり違う。
というわけで、夏至の前に、自分を整えるピュアな料理レッスンはいかがですか。
火と水と風と塩で 野菜の力を引き出したり、
いのちの種、シードを用いたアレンジで、おかずとして食べ応えのあるもの、
夏に向かうので、raw food的なナッツソースも。
動物性素材ゼロで、
植物の叡智に触れる、
添加物のない食べ物は、
愛の宇宙エネルギーの降り注ぐ中で生きている、本来のわたしたちに戻してくれます。
火と水と風と塩と、植物や微生物のいのちを人を介して氣結び。
自然にリスペクトして、宇宙エネルギーを宿した
植物をいただだく。光のごはん。
ワークショップで 実際に食材を見て、触れて、五感、六感で味わうと
その後、 忙しいときも、自分や家族のために、ささっと何か作るときも、
加工品ではなく、素材のよさで、ラクラク氣の高い食事が作れます。
夏至に向かう自分を整える、 夏至を超えて、ステージアップしてゆく。
本当においしい、光のごはんを、毎日ラクラク作れると楽しいですよね。
《ワークショップ》
本来の自分に還るスピリチュアルごはん
第1回 2019年の夏至に向かう ライトボディクリア計画
(連続参加ではなく、各回ごとのご参加、OK歓迎です)
去年のワークショップの様子 ↓
↓自然農法の玄米を炊いています。
こちらは調味料チェンジがテーマの日 ↓添加物についても解説。
日時 6月10日 (月)10:30〜14:30
会場 malolocafe by onenessfood 都内目白駅から徒歩5分
(ワンネスフード/タド・ジュンコ健康料理スクールの理論を形にした、オーガニックビーガンレストランです。 )
参加費 7,500円(税込)
持ち物 エプロン・手を拭くタオル
お申し込み こちらから → http://tado-junko.com/reserve
会場 アクセス https://onenessfood-planet.com/access/
追伸 今月 6月号も『anemone』の巻頭カラーページに、
幸運が舞い込む女神レシピを書いています。
昨年の1月からスタートして、いま連載17 回目になりました。
今月は生のアスパラガスと色々なベリーを組み合わせています。
ぜひご覧ください。
愛と感謝をこめて