こんにちは ワンネスフード タド・ジュンコです。

 

今月も、『anemone』に

幸運が舞い込む女神レシピを書いています。巻頭カラー、連載18回となります。

ぜひご覧くださいな。

 

子どものころから

動物や植物と言葉にならない会話をしていたわたしは、

何が好きってベリー類が大好きでした。

 

祖母が丹精していた うちの庭には、ぐみに似た品種の きれいな宝石みたいな実のなる潅木があり、

その下の小径を歩くとき、いま思えば、あきらかに植物に守られていました。

 

庭では春から梅雨に向けて、小手毬、ピンクのバラ、黄色いバラ、芍薬、都忘れ、てっぽうゆり、ざくろ

次々に花が咲きました。

夏みかんやゆずの花は風に乗って甘やかな香りがやってきます。梨の花も白くて可憐だったなぁ。

あの頃の子供は、庭で遊ぶ時間があったのですね。

当時、ご近所もきっと わりと似たような植生だったのではないかしら。

 

 

そして

くろすぐりとか、こけももとか、きいちごとか

西洋のお話に出てくる ベリーの名前に憧れて

そうゆうのをたくさん摘んで 食べてみたいといつも思っていました。

 

そんな思いが入ったレシピ&エッセイです。 

 

 

 

 

 

このレシピは、食べると スイッチが入った感じがします。

松果体の活性も促すかも、しれないで〜す。

 

 

特集は、魂が覚醒する「癒し・祓い・悟りの音」

はせくらみゆきさん×和真音さんの対談

増川いづみさんの 音と天体の解説

もう、濃すぎます。。。

今年の夏至の前に、ぜひ読んでおきたい内容ばかり。

 

 

ちなみに、anemoneは、目白にあるワンネスフードのビーガンレストラン

「 malolocafe by onenessfood」 でも、

自由が丘のタド・ジュンコ健康料理スクールでも

販売しています。

 

6月10日 (月) 10:30〜14:30

ビーガンレシピを作る・・食べる会をします。 「本来の自分に還るスピリチュアルごはん」

参加費 7,500円

会場 目白駅徒歩4分  malolocafe by onenessfood

お申し込み・お問い合わせは http://tado-junko.com/reserve

 

 

 

 

 

 

 

2019年のポータル「夏至」に向けて

「光ごはん」を作る・食べる!

ライトボディ計画

6/10(月)

 

ビーガンスタイル

raw food的ナッツソースのサラダ

一粒万倍パワーの玄米・雑穀のアレンジ

 

植物のいのちをいただいて、

昭和でもなく平成でもない

新しい星の時代へと進む

 

自由度が高く、心・体・靈が 透き通ってゆく

あり方をサポートする食事です。

 

最高においしい、シンプルなコツを伝えます。

 

 

 

 

6月10日(月) 10:30〜14:30

 

【会場】 malolocafe by onenessfood

【会費】 7,500円

【持ち物】 エプロン、手ふきのタオル

【お申込】 HPのお申し込みフォームからお手続きください。

http://tado-junko.com/reserve

◆タド・ジュンコ

スピリチュアル料理研究家

ワンネスフード協会代表/malolocafe by onenessfood代表

著書『不思議と幸せを呼びこむスピリチュアルごはん』

ビオ・マガジン『anemone』2018年1月〜「幸運が舞い込む女神レシピ」連載中。

キラジェンヌ『veggy』2018年12月号掲載。

2019年3月22日BSTV「トリセツ」にお笑いコンビ「エル・カブキ」さんと出演、

スピリチュアルごはんを語る。