宇宙エネルギーと繋がる食卓
タド・ジュンコです。
1月11日が鏡開きだから、あずきを炊かなくちゃって思っていました。
歳神さまにお供えした鏡餅をお下げして、
金槌で割って、あずきのお汁粉でいただく。 が決まりもんだと思っていたので。
でも、
関西では、15日や20日なのだそうですね。
しかも、必ずしもあずきのお汁粉じゃなくてもいいらしくて、
地方によってはお雑煮にするところも
あるらしく。。。
わたしは関東風の思い込みがあるので、
タド・ジュンコ健康料理スクールでやっている
オーガニック&ベジタリアンスタイルのカフェレストラン
malolocafe by onenessfood では
あずき なのです。
少し急いだので、今回は圧力鍋で炊きました。
カフェの若いスタッフさん
(当スクールの資格講座卒、で美人さん !! )は、わたしが突然
メニューに乗っていない、あずきを炊いているのは、
鏡開きだから。
とはわからなかったそうでした。
時代は変わったのですね〜
そうか〜という感じです。
そうですよね。
日本で育った人ばかりじゃないし。
目白
ワンネスフード/タド・ジュンコ健康料理スクール
の、オーガニックベジタリアンカフェ
malolocafe by onenessfood
金曜の今日は、夜の部もあります。
18:10〜20:40
土曜の明日は11:00〜20:40
日曜は11:00〜20:40
愛と感謝をこめて
Amazonで 好評発売中 !!
カフェでも販売しています。