宇宙エネルギーと繋がる食卓
タド・ジュンコです。
ヤマウドってスーパーでも売ってるけれど
これも、栽培されているんですよね。
山で採れるわけじゃないのね。
山で採れるのは、ノウドということもあるらしい。
わたしは、都内のここらへんで採れる
ハコベとか、よもぎとか、ふき、つくしなら
庭で、あるいは河原で摘んで、とか思うけど、
ノウドはさすがにこの辺はないなぁ。。。
里山に住んでいる人は豊かだなぁ。
仕事場に、こんな味噌玉作って持っていくと、いいですよ〜。
簡単だよ〜。
味噌汁を飲まなくなった人は、朝、出勤前に、
あるいは、こんなふうにランチボックスに添えて、
毎日一度は味噌汁を飲む生活を、取り戻してほしいと思う。
絶対元氣になるからね。
愛と感謝をこめて
サトルエネルギー学会の春の大会で講演❤
日時 4月14日 ㈯
場所 JR山手線の浜松駅から徒歩7分、港区商工会館にて
サトルエネルギー学会の春の大会があります。
テーマ 意識とは、サトルとは何か ?
タド・ジュンコも講演します。ぜひいらしてくださいませ❤
詳しくは、サトルエネルギー学会のホームページをご覧ください。
→ http://subtle-eng.com/?page_id=363
ワンネスフード® タド・ジュンコの教室では
春の体験レッスン、ご予約受付中。
電話 03-6326-5821
一度、いらしてください。小さいところだけれど、これからの季節は
春の花がたくさん咲きます。
カラスノエンドウの天麩羅やおひたしもできそうです❤