宇宙エネルギーと繋がる食卓

タド・ジュンコです。

 

 

今日は明るい冬の日曜日。いかがお過ごしですか。

 

 わたしは、Theまごわやさしいこ 

という「愛ことば栄養学」をひろめています。

 

The  雑穀

ま  豆

ご  ゴマ

わ  わかめ

や  やさい

さ  小魚と魚介類

し  椎茸と塩

い  イモ

こ  米・酵素

 

今日は、

雑穀を食べたら潜在能力が上がる、そのワケ。について。

 

雑穀は、ビタミンやミネラルや食物繊維など

現代食で不足しがちな 要素を補ってくれます。

 

野菜とはまた違う魅力があるんです。

 

雑穀に含まれる

ビタミン B1は、糖質の代謝

ビタミン B2は、脂質の代謝

を、うまくやってくれます。

 

そして、雑穀はタネ

タネの小さい粒には胚芽があります。

これは生命力の証でもあります。

ここから芽が出ます。

 

この小さなタネには

一粒万倍と言われるように、一粒から将来またたくさんのタネができる、

末広がりパワー、発展パワーがありますね。

そして、一生の成長プログラムが書き込まれています。

 

 

 

野菜やお肉を食べるのは、部分食。

雑穀は全体食。

 

 

まごわやさしいこ というのは、

昔からある食養生のことばですが

 

まごわやさしいこを食べても

 

次世代の取れないF1種子の野菜、穀類

いまの果物は種無しすいか、ぶどう、みかん

さらに遺伝子組換えの作物も、加工品の中にずいぶん入り込んでいるのが現状です。

魚介類の養殖なら、餌もおそらくそうでしょう。

 

 

 

ということは、シンプルに

生命体として、いのちを繋ぐ連鎖が 断ち切られているということ。

 

 

というわけで

雑穀。一粒万倍の生命力を 

まごわやさしいこ にチラチラと仲間入りさせてあげると

すごく元氣になるんです。

 

もちろん こ…は、米でも玄米や分搗き米がオススメです。

胚芽を残しているものがよいですよ〜。

 

 

❤もちろん、これからの時代のために

種子そのものを守る活動も必須です❤

 

 

 

✨今月は、体験レッスンの枠が あと少しです。

体質改善、潜在能力の開花で、喜んでいただいています。

アレルギー、生活習慣病。 トラブル解決しましょう。

 

夕方が比較的あいています。

ご予約ください。

03-6326-5821 

 都内・自由が丘のサロンか、駅近のスペースで

直接お会いして解説します。

 

『anemone』 1月号に、レシピとエッセイ、連載スタートしています。

読んでね。「幸運が舞い込む女神レシピ」です。

 

 『美しくなるフードセラピー』に

タド・ジュンコのインタビュー記事が掲載中。

読んでね。

 

 

愛と感謝をこめて  ありがとう♡

タド・ジュンコの本

『不思議と幸せを呼びこむスピリチュアルごはん』

リンダパブリッシャーズ刊

好評発売中 ! 

 

 

ご購入はコチラから

Amazon

楽天ブックス

オムニ7