
長野の女神山のごぼうは、かなりワイルドである。
生のごぼうも新鮮だとよい香りがしますね。
そして、炒めるとあるタイミングから甘い香りに変わるので、
そのへんまで火を入れてあげると、旨味が増します。
素材ありき料理。
無農薬ですので
もちろん皮は剥かず、水にもさらさず、泥だけ落として
高温にならないように、オリーブオイルと塩で炒め、醤油を回しかけただけ。
唐辛子を振ります。
おやつにも、お酒のおつまみにも。
世田谷区の教室
一番よく知られているご近所の駅は 東急東横線の自由が丘駅です。
工事が延びています。。。
今月は
5月28日(土)11:00~14:00 女神たちの1day cooking lesson
参加費6,000円
ココナッツミルクともちきびのミモザみたいにきれいなカフェごはんを作ります。
プチ農体験はじめの一歩も開始します。お楽しみに。
お問い合わせは03-3727-1109 ワンネスフード
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ワンネスフード /タド・ジュンコ 健康料理スクール
http://tado-junko.com/
住所:世田谷区東玉川
TEL:03-3727-1109
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
引用元:
まるで木の皮な「 ONLYごぼうのきんぴら」が旨いの。