画像



野菜と雑穀であなたの可能性を開く
お食事コンサル、タド・ジュンコです❤️
 
本日は
オンリーキャベツなランチボックス ?

気持ちが落ち着かない日は、ひたすら野菜である。
いや、野菜が足りないと気持ちが落ち着かなくなる、し元気が失せてくる。
 
栄養の問題以前に。
 
長年、感覚的に思っていること、
免疫学の世界的権威、安保徹先生のご本に
わかりやすくきちんと書いてあります。付箋いっぱい・笑。
 
このご本のメインは解糖系とミトコンドリア系というエネルギー生産工場についてで、
それがありがたくもわかりやすい素晴らしい解説なので、手元にいつもあるのですが
 
ベジ系人間
さらに
勝手に自分の興味あるところで、喜ぶワタシです。

画像

野菜や果物を食べる必要があるのは、栄養素だけではなく
ミトコンドリアにカリウム40という微量放射線を取り込んで、
いるんだって。
細胞が欲しているのだそうです。
クエン酸回路の解説は省きますが、
こうしてエネルギー製造がされるそうで、疲れもとれるのだそうな。
 
またカリウム40からは、カルシウムが作られるそうな。
 
これらは、野菜や果物にあり、
サプリにはないもの。
 
そしてそして
 
ワタシ、光合成してるし~、
太陽系とさらなる宇宙のエネルギー充電するし…とかいいながら
いつも日向ボッコして、エネルギーチャージしていましたが、
スピな解説ではなくて、
 
このご本では、人間も、太陽光=電磁波でミトコンドリア活性が行われていると
わかりやすく書かれてありますし。
 
安保先生、さようでございますよね~。
 
 

そして、植物も自然界のエネルギーもまだまだ解明されていないことが多いのです。
マイナーな雑穀なんかもね。面白い存在ですよ。
 
けれど、感覚でわかることってけっこうあります。
世間的にエビデンスが取れる前に、やばそうなことは避け、ピンときたことは取り入れる。

 
オーガニックベジな食べ物を取り入れていくと、感覚はあきらかよくなります。
ワタシもそうなんだから、現時点バリバリできちゃってる人は、
もっと 先まで行けると思います。
 
体験レッスン受付中。
可能性を引き出す 6回コースのお食事レッスンは
この秋から始まります。
 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タド・ジュンコ 健康料理スクール
http://tado-junko.com/
住所:東京都大田区上池台3-43-5
YT-1ビル205号
TEL:03-6326-5821
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




引用元:植物に生かされてるし、わたしだって光合成しちゃうし ?