プロコースは 超腸楽しい!
しかし、時に重箱の隅をつつくような
ミジンコ的解説も…
それも笑いながら
咀嚼してほしい。

本日は
以前からリクエストのあった、雑穀キビのボールに
グリーンのベジソースをあしらった御馳走レシピを中心に
シンプルなお味噌汁。
蕪と油揚げ。
いよいよ冬本番というわけで
豆味噌を少し多めの 麦・豆ブレンド味噌汁にしました。
豆味噌が多めだと お腹の中から体を温める効果が期待できます。
みなさんこの季節、外食が多いから
味噌汁は、すごくほっとするようです。
もちろん本醸造の味噌を使って、
だし汁も椎茸・昆布で一からレッスン。
今日はすり鉢も用いて
丁寧に味噌を溶いていきました。
こんなことが、意外にヒーリングなんです。
昨日が仕事おさめの生徒さん
たまには ゆっくりご飯支度もいいですよね。
油揚げは 三之助豆腐なら 油抜きしないのですが
今日のは、オーガニック系ですがけっこう油が強め
熱湯で少しぐらぐらと油落としました。
ちなみに油揚げ
国産大豆100%と書いてある油揚げでも、
揚げ油は 国産と記載がなければ輸入ナタネの油、すなわちほぼ遺伝子組み換え
さらに薬品抽出の油というのが
圧倒的。
こうゆうのは、避けたほうが無難です。
パッケージを見てみてくださいね。
重箱の隅をつつくオンナみたいですが
食品の安全性というのは
そうゆう「ちんまいところ」に判断基準が潜んでいます。
知っといたほうが、断然有利。
そんな情報を厳選しています。
プロコース
現在 初級が開催中
仕事が忙しい人たちがいらしているので
振り替えや個人レッスンもしています。
途中からの入校は、個別フォローしますから
気軽にお問合せください。
03-6326-5821 (スクール直通電話)
一般コースは 少人数で 秋からほぼ毎日開催。
こちらも
03-6326-5821(スクール直通電話)
気軽にお電話ください。
一度見てみたい~もOK。
大歓迎です!