木更津の『医農野菜の会』さんの畑に見学に行ってきましたっ。

生徒さんと一緒に高速バス乗り間違えて

あ゛…やや、かなりはた迷惑な珍道中…

副代表で栽培責任者の村上洋一郎さんにご案内いただきました。


アートテン農法で しかも

在来種の種、無農薬・無科学肥料

肥料は ミネラル液などだけ でなさっています。

すごいっすね。

村上さんが持ってらっしゃるのは

目の前で収穫してくださった

大蔵大根。

煮崩れしないんだそうです。


美しい~。




アートテン農法。

宇宙エネルギーを意図的に活用して

土壌の微生物はじめ生命力を活性化させる農法

…なんて解説でいいですか?(笑)

実は開発者の高橋先生の研究所に一度勉強に伺ったことがあります。

理論は難しすぎてわかりません…悪しからずっっ。


で、個人的実体験として 

食した作物は正直生産者さんによって かなりばらつきがあり

ちょっと言いづらくて 数年距離置きました。 


で、最近いきなりもう一度知りたいと思ったら

たくさん情報をいただきまして


名前を挙げていいかわからないので伏せますが

ブログで 発見した方に問い合わせたら すごい情報が…

別ルートの知人からタイムリーな案内が…

すなわちシンクロ 三昧で。

今回の畑行きです。 ほんとありがとうございます。


医農野菜さんの畑は

林に囲まれ 美しい。

畑に行くと わかることがたくさんあります。

お天気は 薄曇り…





手前縦列 のもやもやしたのがが 玉ねぎの赤ちゃん苗。 かわいい。


村上さんは生産現場での障害者の雇用など、社会活動として

いろいろな計画をお持ちです。




大根・小松菜・水菜・あと何でしたか?丸い葉っぱのねばねば系?

いただいてまいりました。


水菜は なんともかっこいい味でした。

オリーブオイルと塩少々で最高に旨いっ。


大根はいま、煮とります。

香りがね、また違いますよ。

葉っぱは玄米ごはんのふりかけとして重宝します。



仕入れは大事です。とてもとても。


これから レッスンでも時々使わせていただきたいと思います。

ホンモノの野菜を食べて、薬いらず。

元気になりますよっ。


レッスンは現在

月曜・水曜・木曜 と土日です。

時間は 基本的に10:30~13:30

そのほかの曜日ご希望に合わせてやっていますので

お問い合わせください。


体験レッスンは 初回のみ9,000円が2,980円で超お得です。


腸内 デトックスとエネルギーチャージの

大満足個人コンサルティングは女性限定 3時間 3,3000円

夜間もOKです。


何度も足を運べない方、自分にはどんな食べ方や料理法がいいの?

そんな疑問にきちんとお答えし、

ゆったりと お食事していただきます。


今月の生徒さんの声~

☆ここに来ると体調がよい! 良く眠れるようになります~

今月、残業大すぎ~なビジネスウーマンの М.Oさん〈40歳代〉



プロコースは今月から本格的に講義が始まります。

この様子もご報告していきま~す。


医農野菜の会 ホームページ

http://www.inouyasai.com/