体質改善の個人コンサルをしました。


今月はお友達とご一緒に。



雑穀と野菜料理で心と身体はもっと元気になります。本当のあなたを生きませんか?
トルティーヤを作っています。

小さいサイズなら手でとんとんするだけでラクチン。



雑穀と野菜料理で心と身体はもっと元気になります。本当のあなたを生きませんか?

こんなのも作りました。


夏野菜とひじきのサラダ。


旬でオーガニックな野菜。

酸度の低いお気に入りオリーブオイルが

おいしさの切め手。


ちなみにオイルは

キプロス料理の方から取り寄せた「ゾエ」です。


油は基本的に原料と抽出方法をチェックですね。

菜種もゴマも。


何も表示のない菜種油は、まず遺伝子組み換えです。

気をつけてくださいね。


わたとしては、油は漫然と使わず、

油使ったよ~と意識して使うことをおすすめしています。


そして、必ず、佳きかな~と思う油をチョイスです。


油は使わず、ナッツ、ゴマで油分を取るので十分。

そのほうがヘルシーという理論が基本ですが、


なかなかそれだとみなさんムリが出るので

①病気を治す

②体質をやんわり改善してゆく

③家族の生活習慣病の 「予防」

…うちのパパ

残業ごはんと接待多くて… など 


レベルに合わせて 選ぶ素材も少し違ってきますね。



個人コンサルティングは 毎月ご希望の日に来ていただてます。



お問い合わせもお申込みも、まず気軽にどうぞ、ウェルカムです。


ワンネスフードは このたび 洗足池(大田区上池台)に移転します。

「雑穀と野菜のパワーで体質改善

たどじゅんこ健康料理スクール」として新たにスタートです。

 

木のぬくもりの素敵な空間で、

丁寧に 心地よく。みんなで元気になりましょう。



愛と感謝と尊敬をこめて