地球環境ジャーナリスト
船瀬俊介先生と
漫画家・サイエンスエンターティナー
飛鳥昭雄先生の講演会に行きました。
健康まなび屋さんの主催でして、
ずいぶん強烈な組み合わせを考えたものです(笑)。
飛鳥先生のご著書も、必読なので、モチロン 即
購入しました。
懐かしい船瀬先生と、講演会などでいつも行動を共にされている
伊藤さんにお会いし、
お二人が全然年とってな~い!
そのことに驚き敬服し、
お二人の猛烈な仕事ぶりに感動し、
ここでは、船瀬先生と伊藤好則さんの御本を紹介します。
船瀬俊介先生の新刊
わが身に危険が迫っても、
これだけは伝えたい
『日本の真相』
八重洲ブックセンター第一位です。日本人必読!
伊藤好則さんのご著書
『樹と人に無駄に年輪はなかった』
売上は全額、三陸の復興のために寄付!
伊藤さんは、
45度で木材を乾燥する装置を発明した方です。
酵素が生きて、反らない板ができます。この方も天才!
すごい人たちがいるものです。
田戸も、今月末
自然治癒をテーマにショートスピーチします。
よかったら、聴きに来てくださいね。
↓
日本サイ科学会
第5回 ヒポクラテス・シンポジウム
第18回宇宙生命研究分科会
テーマ 「自然治癒力」
◇日時 平成25年3月31日(日)13:30~18:30
◇会場 品川健康センター第3会議室
宇宙生命研究で著名、竹本良さんが主催の会です。
田戸もショートスピーチします。
詳しくはサイ科学会まで。
http://homepage3.nifty.com/PSIJ/
アンドパーティー様に
教室の様子をアップしていただいてあります。
ぜひ見てくださ~い。
↓
http://andparty.jp/report/mcooking_vol09.html