小石川のカントク亭

涵徳亭と書くのですね。


スピリチュアルベジタリアンになって心・身体・魂を癒し、本当の“あなた”を生きませんか?

蓮のお池が眺められて、なんとも

静かな時を感じる場です。


しぶいです。


ここでサトルエネルギー学会の新年会がありました。



こうゆうの大好きです。

ちなみに六義園も古河庭園も…。


このごろとにかくせわしない、


こういった赴きにしばし身を置けて幸せです。


そして
帯津会長はじめ
諸先生方は、やっぱりお忙しいらしく

鈴木先生は 先週の週刊文春に

安部首相の奥様と掲載されています。


政治や経済ではなく、日本人にはもっと大きな進化

『渦』がある。

というのが、先生の持論で素晴らしい。


竹本先生も、先日の宇宙からの落下物? 事件で

テレビに新聞にと、取材ぜめらしい


2013年。始まりましたね。


サトルエネルギー学会で講演します。


「食べることは世界への扉 心・身体・魂喜ぶ

遠くて近いワンネスの旅」

2月7日 (木) 18:30~ 20:30

浜松町の港区立商工会館です。

http://subtle-event.seesaa.net/index-2.html


詳細とお申込みはこちらです。↑ ぜひいらしてください。