スピリチュアルベジタリアンになって心・身体・魂を癒し、本当の“あなた”を生きませんか?

紅しぐれ大根

クリスマスにもお正月にもぴったりなんですよね。

とってもきれい。


わたしは野菜に砂糖は使わないので


塩とお酢だけでささっと和えました。


砂糖・塩・酢 と入れないと気が済まない方には物足りないかも。


でも、オーガニックのおいしい大根だから、できるだけシンプルに、


皮もむかずに。



もちろん加熱もしません。


大根の酵素を生かしたいので。


そして塩もみの大根の葉とピンクペッパーを飾りました。


カンタンだけれど、おいしいし、キレイ。



無農薬の大根の葉は、塩を入れた熱湯でさっと湯がき、


刻んでさらに塩で和えてふりかけにします。


玄米ごはん、雑穀ごはん、白いごはん…


なんにでもとってもあいます。



大根葉は、カルシウムが豊富。


例えば玄米は、非常にバランスがよい食品ですが


カルシウムが少し少ないので、ゴマとか、大根の葉をかけると


ものすごく栄養バランスがよくなるのですね。



大根の葉+ごま  も、日本のごはんはおいしいなと思う瞬間です。



★ショートスピーチします。

12月21日(金)の夜

アセンションシンポジウム


お問合せは 

サイ科学会↓ 

http://homepage3.nifty.com/PSIJ/


★2月7日 (木) の夜

サトルエネルギー学会のサトルサロンで講演します。

タイトル

「食べることは世界への扉

心・身体・魂が喜ぶ、遠くて近いワンネスの旅」

場所は浜松町 


↓ お問合せ・詳細は、こちらご覧ください。

http://subtle-event.seesaa.net/category/9064601-1.html


いらしてくださいね



愛と感謝をこめて