今日は節分です。
これこそ新年だと私は思っています。
今年もよろしくお願いします。
で、いきなりですが
2月26日(土)
あたり前に生きたい、ムラでも、マチでも
TPPでは生きられない! 座談会
があります。
以下、
池袋のオーガニック居酒屋
『たまにはTSUKIでも眺めましょ』の高坂勝さんからのメールを
転載させていただきます。
【とき】2月26日(土)午後1時~5時
> ※ 終了後は経団連へのキャンドルデモ
> (5時30分に錦華公園集合、キャンドルは各自持参)
>
> 【ところ】明治大学リバティータワー2階1021教室
> JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線
> 「御茶ノ水駅」下車徒歩3分
> 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」 下車徒歩5分
> 都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線
> 「神保町駅」 下車徒歩5分
>
> -----------------------
>
> 【プログラム】
>
> ■基調講演
>
> ◎中野剛志さん(京都大学大学院工学研究科(都市社会工学専攻)助教)
> 〈プロフィール〉
> 1971年生まれ、東京大学教養学部(国際関係論)卒業。通商産業省(現・経済
> 産業省)入省、2003年よりエディンバラ大学留学、2005年博士号取得。経済産業
> 省産業構造課課長補佐等を経て現職。TPP問題については反対の立場を鮮明に
> あらわし、新聞、ネット上などで反対論を展開している。著書に『自由貿易の
> 罠』(青土社,2009)、『考えるヒントで考える』(幻戯書房,2010)、編著に
> 『成長なき時代の「国家」を構想する―経済政策のオルタナティヴ・ヴィジョン
> ―』(ナカニシヤ出版,2011)などがある。
>
> ◎自由化と闘う韓国農民からの報告(全国農民会総連盟・郭吉子政策局長)
>
> ■TPPやグローバリゼーションの影響を受ける多くの人たちからの3分間スピーチ
>
> -----------------------
>
> 【主 催】 TPPに反対する人々の運動実行委員会
>
> 【共同代表】 山下惣一(佐賀・百姓) 、菅野芳秀(山形・百姓)、 天明伸浩(新
> 潟・百姓)
>
> 【問い合わせ先】
> 平和フォーラム事務局内 市村
> Tel:03-5289-8222 Fax:03-5289-8223 Email:ichimura@gensuikin.org
>
> ★全国のみなさんからのメッセージを募集しています。ムラでもマチでも当たり
> 前に生きたい、という当たり前の思いをぜひお寄せください。集会で参加者へ配
> 布し、共有したいと思います。
> 宛先:E-mailあるいはファックスで上記問い合わせ先へ。200字以内でお
> 願いします。
>
> ★集会へ賛同していただける団体・個人を募集中です。上記の問い合わせ先まで
> 連絡をお願いします。
> (賛同金は不要ですが、カンパは大歓迎!です。 下記口座へよろしくお願い
> します。)
>
> <振り込み口座> カンパをお願いします
> ゆうちょ銀行
> 口座記号番号 00170-4-457096番 「TPP反対連絡会」
>
> ☆最新情報は下記サイトをご覧ください
> http://www.geocities.jp/yaoyahyakusho/muramachi/home.html
途中からでも参加しようと思っています。
私の所属している
「マイさ党」も呼びかけ団体の一つに加わることになっています。
ご賛同の方は、ご一緒に!
個人的には反対運動は、もうあまりしたくないのですが
黙っているわけにはいかないです。
とにかく意思表示をしなければと思います。