かぼちゃのベジポタージュの巻
かぼちゃのポタージュ
材 料(4人分)
かぼちゃ 150g
タマネギ 中1個
モチアワ 50g
菜種油 小さじ2
塩 小さじ2
白味噌 少さじ2
だし(椎茸昆布) 200cc
水 300cc
豆乳 100cc
タイムなどのハーブまたはカボチャの種などのトッピング
作り方
① タマネギはくし切り、かぼちゃは薄切り。
② 鍋を温め菜種油を入れ、
タマネギに塩ひとつまみ(分量外)を加えて炒める。
③ タマネギが透明になったら、
かぼちゃを入れて軽く炒め、だし汁と水を加える。
④ ③が沸騰したら、
洗ったモチアワと塩を加え、約30分煮込む。
⑤ ④に豆乳を加えミキサーにかけて、
ポタージュ状にする。
⑥ ⑤を鍋に戻し、白味噌を加えて温め、
コショウで味を調える。
⑦ ハーブなどをトッピングする。
※ タマネギはよく炒め、うま味を出す。
※ 煮込む時には、クッキングマットを敷くと焦げつき防止になる。
ナチュラル・フード・スタジオの3期卒業生でもあります。
この写真ではわからないけど、いつもビビッドな装い。
くださいました。モチキビマカロニグラタン。
とてもコクのある丁寧な仕上げ。
おいしかったです。
ご参加の方の声
吉田香里さん
本日は雑穀を取り入れた料理をいただき、
ふだん使い慣れないので、とても新鮮でした。
雑穀がこんなにひとつの素材として、しっかり料理の一部として
使えるとは思いませんでした。
これなら、子供も食べてくれます。
雑穀は歯ごたえがあり、味もしっかりしていました。
またいろいろ勉強させていただきたいです。
Y.Tさん
ヒエのナゲットにキャロットソースとのハーモニーの味が最高!
ありがとうございました。
こちらこそありがとうございます。です。
お子様にも好まれる味。
アミノ酸の粉ではなく、乾物だしを活用しましょう。