次子農園小作人田戸は、


タカキビとトウモロコシの生長に驚きました。


7月4日以来、自分の畑を見ていなかったので、


農園主の息子さんより、


伸びてるぞーっつの画像を送られて


あわててかけつけた次第。


種って、季節がくると、猛烈に生長するのですね。


一粒の中に眠っている可能性と、情報、生命


神秘的です。


家系的に、農業にあまりなじみがなかったので、


今年は、感嘆詞 ほーっっの連続。


eisenのブログ
タカキビ。


eisenのブログ


トウモロコシ。それにしても、とかく日本の畑は


高圧線のそばとなってしまいます。昨日訪れた


三浦の畑もやはり、そうでした。



eisenのブログ


紫と緑のインゲンができていたのですが、


茹でたらどちらも、緑色に。


干しシメジといっしょに醤油味のソテーしました。