「ゴーギャンとポン=タヴァンの画家たち」展 | 西条美咲オフィシャルブログ「西条美咲の咲く色」

「ゴーギャンとポン=タヴァンの画家たち」展

お天気がいいですね✨

朝一でパナソニック汐留ミュージアムに
「ゴーギャンとポン=タヴァン」展を観に行ってきました😃


ゴーギャンは、好きな画家の一人です。

生き方がとても少年みたいで魅力的です✨
アルルでゴッホと2ヶ月一緒に住んでの共同製作をしたことも有名ですね😃

奥さんと5人の子どもをほったらかし?で、自分の理想の楽園を求め続ける情熱がすごいです。
タヒチで現地の女の子と恋に落ちたり、、、
とっても男性的でピュアだなと思います。
作品はとっても好きなのですが、私が奥さんだったら、呆れちゃうというか、諦めるしかないというか(笑)




今回の展示は、ゴーギャンがポン=タヴァンで製作した時を中心に、その時には交流があった画家の作品も展示されていました。

ゴーギャンは、ここでベルナールと共に「総合主義」を確立したということです。

現実の世界と想像の世界
目に見えるものっ目に見えないもの
という二つの相対する世界を作品の中で融合させることを言うそうです。

今回の展示の中では、ゴーギャン以外では、モーリス・ドニとオコナーとラコンブの作品に興味を持ちました。


ドニの作品のポストカード🎵


ゴーギャンの作品


ルオーの作品


とっても良い時間を過ごせました🎵



Candyからの投稿