アレルギーと私 | 有名人と芸能人の財布

有名人と芸能人の財布

芸能人の財布について。有名人の愛用している財布などを紹介。その他色々と役に立つ事や日常の事なども書いています。

私は、アレルギー体質です。

アレルギー体質って一言で言っても色々とあると思いますが・・・

まぁ、私は色々と持っています。

大した体験じゃないかもしれないですが、
誰かの役に立つのかも?
と思って書いてみる事にします。


まず、物心つく前からの喘息。

これはかなり酷かったらしいです。

母親によると、
3日に1回は、発作を起こして、
夜中に病院に連れて行っていたらしいです。

私の記憶に残っている分としましては、
よくおんぶされて、病院に行って、
大きなボンベのついた吸入器を使って発作を収めていました。

あの吸入器を使うと、劇的に発作が治まるのですが、
気持が悪くなります。

今も持っている、携帯できる吸入器でも一緒ですが、
それよりもずっと気持が悪かったのを覚えています。

動悸がするんですね。


中学校に入ったぐらいには、
喘息はかなりマシになったのですが、
それからアトピーになりました。

なぜか顔にはあまり出なかったのですが、
特に背中が酷く、授業中に友達に背中を書いて貰っていたのが、
懐かしく思い出されます。

サッカー部だったので、
汗がしみるのが辛かったです。

腕や足の関節の内側も、
朝起きたら、ボコボコにはれ上がったり、
血が出ていたり・・・

ステロイドを塗ってから学校に行ったりしていました。

色々な皮膚科に行ったので、
もうよく覚えていないのですが、
色々な薬を貰ったと思います。

普段に塗る薬。
それから酷くなったときに塗る薬。
酷くなってから塗るのはステロイド入りですね。

でも普段に塗っていたのは、なんだったのか?
全く効いていなかったように思います(⌒_⌒; 

それから大人になるにつれて、
アトピーも改善されていきました。

皮膚科にも通わず、市販のステロイド入りの塗り薬と、
ウナコーワでしのいでいたのですが・・・

子供も軽いアトピーになってしまったので、
近くの皮膚科に連れていき、
そこで私も、ついでに見て貰う事になりました。

そこの皮膚科では、
ステロイド入りの薬しかもらっていません。
ステロイドをかなり薄めてあるらしい、カップに入ったクリームです。

2年に一回ぐらい薬を貰う程度で、
たくさん塗る必要ななく、肌は落ち着いています。

今なら、完全にステロイドを止めてしまっても、
特に大きな悪化は無いと思いますが、
別にちょっとなら使っても良いと思っているので、
かゆみが出た所には、チョチョっと塗っています。

まぁ、ざっと書きましたが、こんなアレルギー体質な私です。

あっ。
ウナコーワは、今も使っています。
あれは、痒いところに塗ると気持ちが良い^ ^