私が都構想に反対する理由 | 有名人と芸能人の財布

有名人と芸能人の財布

芸能人の財布について。有名人の愛用している財布などを紹介。その他色々と役に立つ事や日常の事なども書いています。

何回か続けて都構想の事について書いています。


今まで、やんわりとしか表現しませんでしたが、

私は今回の選挙で、都構想に反対の票を既に入れています。


都構想に反対っていうか・・・

今回の投票自体に反対しています。

気持ちとしては。


多くの人が言っていますが、

進め方に問題を感じています。


都構想を進めた方が損とか得とかいう以前の問題です。



あまり勉強していないので、

勘違いしているかもしれませんが、

こういう住民による投票って、

賢い議員さん達が、まず議論をたくさんして、

そして、議員の賛否で都構想に賛成が多くて・・・

その次に住民投票ですよね?


あくまで、住民による投票は、

議会の暴走を止める為にあるように思います。


市を解体するような大きなことを、

議会だけの判断で、拙速に進めないようにする為の。


しかし、今回に限っては・・・

公明党がちょっと、的が外れた事言ってませんでした?


『都構想』の構想自体には、賛成出来ない部分があるが、

住民投票には賛成。



ちょ、ちょっと待ってお兄さん。


・・・って思っちゃいましたよ。



ダメじゃん。

そんな判断を、住民に丸投げしちゃ。


『議会では、こういう風に進める事が賛成多数で決まりましたが、

住民の皆さん宜しいですか?』

っていう風にするのが本当ですよね?


そもそも議会が多数決だけに頼るのも問題があるのに、

さらに問題があるように思いますよ。


今回の投票は、住民の意見を聞くだけでは済まないんですよ。

それだけで決まっちゃうんですよ。


私のような不勉強で賢くない人の意見が影響されちゃうんですよ。

都構想なんて難しい事、全部理解して判断する能力も時間もございません。

どっちがいいかなんて判断できません。


何の為に議員を選挙で決めているんですかって思っちゃいます。



そんな理由で、今回に限っては、都構想に反対の票を入れました。

賛成で頑張っている人、ごめんなさいね^ ^



有名人・芸能人の一覧