こんにちは、坊守です☺️


11月に入ったのに、今日も汗ばむ天気です


あまりに暑いので、半袖のニットに着替えました💦


11月5日の日曜日は西寳寺の【報恩講】です


コロナでずっと中止していた行事も、5類に移行したので、やっと例年通りに開催できます


昨年は、午後2時からの1座のみの開催でしたが


今年は、午後2時~と午後7時~の2座お勤めさせていただきます


法話は、本願寺派布教使

【藤本文隆】師が来て下さいます



仏教婦人会の役員さんお手製の美味しいお斎

【ちらし寿司】


お楽しみの~

【くじ引き】


夜の座には、雅楽の生演奏もあります


今日は、法要に向けてお花を生けました




















































今年の報恩講法要を区切りに、住職が交代することになります

来年からは、若院が住職になって、住職は老院に

私は、前坊守になります

長い間、本当にありがとうございました❕

住職主宰の最後の報恩講、是非お参りください☺️

皆さまの参拝をお待ちしております☺️