期末テストに向けて | 学びと成長の道、深谷市の彩北進学塾ブログ

学びと成長の道、深谷市の彩北進学塾ブログ

深谷市の学習塾。
本庄高校や熊谷西高校など、生徒の行きたい高校への合格を目指します。
中間・期末テストと公立高校入試に強い塾からのメッセージ。
学習方法や子育て、入試情報、お知らせ、塾の様子など配信中。

中1・2年生が期末テストに向けて必死に学習に取り組んでいます。

 

いつものように、学校のワークは3回を目指させております。

 

3回やればそれなりに点数が期待できます。

 

逆にいうと、1回終わらせるのがやっとのようでは点数も期待できないということです。

 

中1生もすでに今回の定期テストで5回目のテスト。

そろそろ学習の仕方にも慣れてきたことだとは思いますが、範囲表を見て、範囲の広さに驚いた生徒が多かったですね。

どうしても3学期は1年間全部になるケースもありますし、学校の授業がかなりのスピードで進んだため、思った以上に広くなっているケースもあります。

いずれにしても、ワーク3回はかなり厳しいと思いますので、教科書やノートをしっかり確認し、ワークを取り組んで、良い点数を取れるように準備しなくてはなりません。

 

3学期のテストは年間の中でも最も重要なテストですが、最も点数が悪くなる可能性が高いテストです。

そうならないように、塾の授業日外の自習などもどんどん活用して頑張りましょう‼

 

---------------------------
★彩北進学塾へのお問い合わせは以下へ。

 

深谷市の学習塾 彩北進学塾の塾長日記・・・

 

深谷市 埼玉県公立高校受験に強い塾

南中・深谷中・岡部中etc.対象

「成績アップにトコトンこだわる」

 

彩北進学塾


彩北進学塾ホームページ


電話 048-575-3291

(受付: 14時~21時)


塾長の蓮が誠心誠意対応させていただきます。

※当塾では、お電話などによる強引な勧誘は一切行いません。

 

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ

にほんブログ村

 

日本ブログ村のランキングに参加しております。

記事がよかったらぜひ1日1回応援のクリックをお願いいたします(^O^)/