異世界戦記シリーズ登場人物④
【登場人物ファイル36】
名前 ヘンリー・ライオネル
出身地 マゼラン帝国
戦士種別 騎士(近衛騎士団)
魔法属性 なし
その他能力
主な技
近衛騎士団の若き騎士。シャルロットに憧れて強くなる為の鍛錬を積んで来た。流れるような美しい剣技が特徴。精神的な弱さがあったがゴッドタウン侵攻時に共闘した神の魔導師団神威に刺激を受けて成長して行く。
【登場人物ファイル37】
名前 バロン
出身地 バロン公国
戦士種別 魔導師(閣下)
魔法属性 土
その他能力
主な技 土の幻影
バロン公国の国家元首。貿易事業により巨万の富を築いた先代が国を丸ごと買い取ってバロン公国を建国。現在の国家元首は二代目となる。
小太りな見た目から団子閣下との愛称で呼ばれるが、なかなかの策士であり魔導師としての能力も一流である。
【登場人物ファイル38】
名前 メフィスト・ダークフィールド
出身地 アルゼリア王国
戦士種別 魔導師(闇ギルド)
魔法属性 光
その他能力
主な技 シャイニング
アルゼリア王国にある闇ギルドのエース。マスターであるジーク・ヴァルフェルムの指示でマリーの悪魔禁書を狙う。シャルロットに負けたブルーアモンに留めを刺しており、全編を通じて人間が悪魔を殺したのはメフィストだけである。
【登場人物ファイル39】
名前 飛竜
出身地 神竜王国
戦士種別 騎士(竜人)
魔法属性 光
その他能力 魔力感知
主な技 身体能力強化
神竜王国に7人いる竜人の1人。本来は6人しか居ない竜人であるが、6人の竜人を相手に互角の戦闘を繰り広げ新しく飛竜の称号を勝ち取った。他の竜人は、炎竜、水竜、地竜、風竜、光竜、魔竜。光の魔法で自身の身体能力を強化して戦う。
【登場人物ファイル40】
名前 カレハ
出身地 アルシュメール王国
戦士種別 魔導師(王国魔導師団)
魔法属性 水・土
その他能力
主な技 アースシェイカー
大陸を代表する魔導師でその実力は大陸でもトップクラス。しかしカレハの真髄はその策士的な判断力にあり、マゼラン帝国をエルザ戦争に参加させたり、勝てない敵には国王を守る為に真っ先に逃げ出す事も厭わない。また軍師としての才能は他の追随を許さない。
【登場人物ファイル41】
名前 シュウ
出身地 ヴァルハラ王国
戦士種別 騎士(聖騎士団)
魔法属性 なし
その他能力
主な技 雷神剣
ヴァルハラ王国の剣聖として大陸に名を馳せた騎士。世界大戦でパラアテネ神聖国のルーカスに国を侵略された後はバロン公国の幹部として活躍する。雷神剣は強力なイカズチで多人数の敵を同時に攻撃する事が出来る。
【登場人物ファイル42】
名前 チンドウ
出身地 ヴァルハラ王国
戦士種別 魔導師(聖なる泉の番人)
魔法属性 水・光
その他能力 異世界移転魔法
主な技
齢100歳を越える謎の魔導師。ヴァルハラ王国の騎士を見定めて聖なる泉の魔力を与え剣聖の称号を与えている。作中では多くは語られていないが、異世界移転魔法を使えるなど、かなり強力な魔導師である。
【登場人物ファイル43】
名前 魔竜
出身地 神竜王国
戦士種別 騎士(竜人)
魔法属性 闇
その他能力
主な技 ブラックホール
神竜王国の竜人として尊敬と脅威の対象として崇められる戦士。しかし世界大戦勃発時に仲間の竜人がパラアテネ神聖国の戦士に殺された事もあり密かに復讐の機会を狙っていた。左の掌にあるブラックホールの魔法で敵の攻撃を吸収し無効化出来る。
【登場人物ファイル44】
名前 水竜
出身地 神竜王国
戦士種別 魔導師(竜人)
魔法属性 水
その他能力 ドラゴン(幼生)召喚
主な技 水の刃物
大気中の水を自在に操る水の魔導師。竜人の代表として飛竜と共に参加した第九回覇王祭で優勝するなど実力は相当なものである。連覇を狙った第十回覇王祭では、準決勝でキャローラとデスペラードに敗れている。
【登場人物ファイル45】
名前 シュラ
出身地 ヴァルハラ王国
戦士種別 騎士(聖騎士団)
魔法属性 なし
その他能力
主な技 真空剣・剣聖10連撃
ヴァルハラ王国聖騎士団の団長として恐れられる剣聖。大気を斬り裂く真空剣により敵の放った魔法攻撃を防ぐ事も出来る。第二次エルザ戦争でアレックスに敗れるが命は奪われず、その後のルミエル軍との戦争では最後まで神聖なる子供達(ホーリーチルドレン)の戦士に抵抗した。
【登場人物ファイル46】
名前 ガウス
出身地 魔界
戦士種別 悪魔
魔法属性
その他能力
主な技 鋭い爪
マリーが召喚する異世界に住む悪魔。悪魔の中では珍しく知的で冷静な一面を持つ。マリーの事をマスターと呼び何度もマリーの危機を救っており、素早い動きと鋭い爪での攻撃は一撃で敵を倒す。
【登場人物ファイル47】
名前 ハルファス
出身地 魔界
戦士種別 悪魔
魔法属性
その他能力 飛行能力
主な技
巨大な黒鳥の悪魔。人間を乗せて空を飛べる事から重宝されている。作中では主に飛行移動手段として登場するが、戦闘に参加しても相当に強いと思われる。
【登場人物ファイル48】
名前 ゴッドマリア
出身地 天界
戦士種別 神(ゴッド)
魔法属性 炎・水・地・風・光・闇・宇宙
その他能力 再生能力
主な技 天地創造・ビッグバン・メテオ
ヴィナス・マリアの正体であり見た目は10歳前後の少女。天界に産まれた神(ゴッド)であるが、とある事情で人間界に紛れ込み人間の両親に育てられる。しかし不幸にも住んでいた村が魔獣に襲われて、目の前で両親が殺されたショックから精神に異常をきたし自我と魔力が抑制される。
【登場人物ファイル49】
名前 シュナイザー・ライオネル
出身地 アルゼリア王国
戦士種別 騎士
魔法属性 光
その他能力 ベクトル操作
主な技 高速剣
マゼラン帝国近衛騎士団の騎士を両親に持つ騎士のエリート。母親のシャルロットより高速剣を伝授され、若干20歳にして大陸でも有数の騎士となる。光の魔法であるベクトル操作は敵の攻撃の軌道を変える特殊な魔法。
【登場人物ファイル50】
名前 サリー・イースター
出身地 アルゼリア王国
戦士種別 魔導師
魔法属性 炎・風・光・闇
その他能力
主な技 オーロラビジョン
大陸史上初めて産まれた4つの魔法属性を操れる天才魔導師。オーロラビジョンはどんな強力な魔法をも無効化する脅威の魔法。パラアテネの四将星である父親サラ以上の魔力を保有し、異世界に住む天使や悪魔にも匹敵する強力な魔法を扱える。
4歳年上の騎士シュナイザー、神聖なる子供達(ホーリーチルドレン)最後の能力者であるマチルダと3人で最強トリオを結成し異大陸にある光の国ルミエルを救う旅に出る物語はいつか語られる日が来るだろう。
【登場人物ファイル36】
名前 ヘンリー・ライオネル
出身地 マゼラン帝国
戦士種別 騎士(近衛騎士団)
魔法属性 なし
その他能力
主な技
近衛騎士団の若き騎士。シャルロットに憧れて強くなる為の鍛錬を積んで来た。流れるような美しい剣技が特徴。精神的な弱さがあったがゴッドタウン侵攻時に共闘した神の魔導師団神威に刺激を受けて成長して行く。
【登場人物ファイル37】
名前 バロン
出身地 バロン公国
戦士種別 魔導師(閣下)
魔法属性 土
その他能力
主な技 土の幻影
バロン公国の国家元首。貿易事業により巨万の富を築いた先代が国を丸ごと買い取ってバロン公国を建国。現在の国家元首は二代目となる。
小太りな見た目から団子閣下との愛称で呼ばれるが、なかなかの策士であり魔導師としての能力も一流である。
【登場人物ファイル38】
名前 メフィスト・ダークフィールド
出身地 アルゼリア王国
戦士種別 魔導師(闇ギルド)
魔法属性 光
その他能力
主な技 シャイニング
アルゼリア王国にある闇ギルドのエース。マスターであるジーク・ヴァルフェルムの指示でマリーの悪魔禁書を狙う。シャルロットに負けたブルーアモンに留めを刺しており、全編を通じて人間が悪魔を殺したのはメフィストだけである。
【登場人物ファイル39】
名前 飛竜
出身地 神竜王国
戦士種別 騎士(竜人)
魔法属性 光
その他能力 魔力感知
主な技 身体能力強化
神竜王国に7人いる竜人の1人。本来は6人しか居ない竜人であるが、6人の竜人を相手に互角の戦闘を繰り広げ新しく飛竜の称号を勝ち取った。他の竜人は、炎竜、水竜、地竜、風竜、光竜、魔竜。光の魔法で自身の身体能力を強化して戦う。
【登場人物ファイル40】
名前 カレハ
出身地 アルシュメール王国
戦士種別 魔導師(王国魔導師団)
魔法属性 水・土
その他能力
主な技 アースシェイカー
大陸を代表する魔導師でその実力は大陸でもトップクラス。しかしカレハの真髄はその策士的な判断力にあり、マゼラン帝国をエルザ戦争に参加させたり、勝てない敵には国王を守る為に真っ先に逃げ出す事も厭わない。また軍師としての才能は他の追随を許さない。
【登場人物ファイル41】
名前 シュウ
出身地 ヴァルハラ王国
戦士種別 騎士(聖騎士団)
魔法属性 なし
その他能力
主な技 雷神剣
ヴァルハラ王国の剣聖として大陸に名を馳せた騎士。世界大戦でパラアテネ神聖国のルーカスに国を侵略された後はバロン公国の幹部として活躍する。雷神剣は強力なイカズチで多人数の敵を同時に攻撃する事が出来る。
【登場人物ファイル42】
名前 チンドウ
出身地 ヴァルハラ王国
戦士種別 魔導師(聖なる泉の番人)
魔法属性 水・光
その他能力 異世界移転魔法
主な技
齢100歳を越える謎の魔導師。ヴァルハラ王国の騎士を見定めて聖なる泉の魔力を与え剣聖の称号を与えている。作中では多くは語られていないが、異世界移転魔法を使えるなど、かなり強力な魔導師である。
【登場人物ファイル43】
名前 魔竜
出身地 神竜王国
戦士種別 騎士(竜人)
魔法属性 闇
その他能力
主な技 ブラックホール
神竜王国の竜人として尊敬と脅威の対象として崇められる戦士。しかし世界大戦勃発時に仲間の竜人がパラアテネ神聖国の戦士に殺された事もあり密かに復讐の機会を狙っていた。左の掌にあるブラックホールの魔法で敵の攻撃を吸収し無効化出来る。
【登場人物ファイル44】
名前 水竜
出身地 神竜王国
戦士種別 魔導師(竜人)
魔法属性 水
その他能力 ドラゴン(幼生)召喚
主な技 水の刃物
大気中の水を自在に操る水の魔導師。竜人の代表として飛竜と共に参加した第九回覇王祭で優勝するなど実力は相当なものである。連覇を狙った第十回覇王祭では、準決勝でキャローラとデスペラードに敗れている。
【登場人物ファイル45】
名前 シュラ
出身地 ヴァルハラ王国
戦士種別 騎士(聖騎士団)
魔法属性 なし
その他能力
主な技 真空剣・剣聖10連撃
ヴァルハラ王国聖騎士団の団長として恐れられる剣聖。大気を斬り裂く真空剣により敵の放った魔法攻撃を防ぐ事も出来る。第二次エルザ戦争でアレックスに敗れるが命は奪われず、その後のルミエル軍との戦争では最後まで神聖なる子供達(ホーリーチルドレン)の戦士に抵抗した。
【登場人物ファイル46】
名前 ガウス
出身地 魔界
戦士種別 悪魔
魔法属性
その他能力
主な技 鋭い爪
マリーが召喚する異世界に住む悪魔。悪魔の中では珍しく知的で冷静な一面を持つ。マリーの事をマスターと呼び何度もマリーの危機を救っており、素早い動きと鋭い爪での攻撃は一撃で敵を倒す。
【登場人物ファイル47】
名前 ハルファス
出身地 魔界
戦士種別 悪魔
魔法属性
その他能力 飛行能力
主な技
巨大な黒鳥の悪魔。人間を乗せて空を飛べる事から重宝されている。作中では主に飛行移動手段として登場するが、戦闘に参加しても相当に強いと思われる。
【登場人物ファイル48】
名前 ゴッドマリア
出身地 天界
戦士種別 神(ゴッド)
魔法属性 炎・水・地・風・光・闇・宇宙
その他能力 再生能力
主な技 天地創造・ビッグバン・メテオ
ヴィナス・マリアの正体であり見た目は10歳前後の少女。天界に産まれた神(ゴッド)であるが、とある事情で人間界に紛れ込み人間の両親に育てられる。しかし不幸にも住んでいた村が魔獣に襲われて、目の前で両親が殺されたショックから精神に異常をきたし自我と魔力が抑制される。
【登場人物ファイル49】
名前 シュナイザー・ライオネル
出身地 アルゼリア王国
戦士種別 騎士
魔法属性 光
その他能力 ベクトル操作
主な技 高速剣
マゼラン帝国近衛騎士団の騎士を両親に持つ騎士のエリート。母親のシャルロットより高速剣を伝授され、若干20歳にして大陸でも有数の騎士となる。光の魔法であるベクトル操作は敵の攻撃の軌道を変える特殊な魔法。
【登場人物ファイル50】
名前 サリー・イースター
出身地 アルゼリア王国
戦士種別 魔導師
魔法属性 炎・風・光・闇
その他能力
主な技 オーロラビジョン
大陸史上初めて産まれた4つの魔法属性を操れる天才魔導師。オーロラビジョンはどんな強力な魔法をも無効化する脅威の魔法。パラアテネの四将星である父親サラ以上の魔力を保有し、異世界に住む天使や悪魔にも匹敵する強力な魔法を扱える。
4歳年上の騎士シュナイザー、神聖なる子供達(ホーリーチルドレン)最後の能力者であるマチルダと3人で最強トリオを結成し異大陸にある光の国ルミエルを救う旅に出る物語はいつか語られる日が来るだろう。