日本化粧品検定とは

日本化粧品検定とは、化粧品を正しく使うための知識や、化粧品についてのスペシャリストを育成するための検定です。化粧品のよし悪しを評価するのではなく、化粧品の中身や働きを理解し、目的にあった使い方ができるようになることを目指しています。(日本化粧品検定公式テキストより)

代表理事の小西さやかさんが2011年に一般社団法人として設立され、現在は文部科学省後援の試験です。

 

日本化粧品検定 1級対策テキスト コスメの教科書 [ 日本化粧品検定協会 ]

 

 

私も日本化粧品検定1級を所持していますが、日本化粧品検定に出会ってからは、コスメのパッケージやブランドではなく成分を見て化粧品を選ぶようになりました。

 

お陰で「肌に合わない」等のコスメ選びの失敗が激減。

仕事の為に受験するのはもちろんですが、美肌を目指す方にも興味を持ってもらいたい試験です。

 

おそらくこの記事を読んでいる方は、日本化粧品検定の試験に興味があり、試験に合格したい方だと思うので、日本化粧品検定について書ける範囲でまとめます。

 

 

 

 

 

  試験要項

受験条件はなく、何級からの受験でも可能です。

【受験料】

3級:無料(WEB試験)

2級:6,000円

1級:12,000円

 

【受験方式】

3級:公式HPから受験可能

20問(20分)

※正解率80%以上で合格

 

2級・1級:マークシート方式

60問(2級50分・1級60分)

※正解率70%以上で合格

 

【検定スケジュール】

3級:随時

2級・1級:5月、11月の年2回

 

【受験地】

3級:公式HP

2級・1級:札幌・仙台・水戸・東京・新潟・静岡・名古屋・京都・大阪・広島・高松・福岡をはじめ、限定開催も実施

 


 

 

 

 

  いきなり1級受験を試みた理由

私は昔から美容に興味があり、日本化粧品検定の勉強を開始する前から、化粧品の成分表を見ることが好きでした。

また、美容業界勤務の経験もあり、2級の出題範囲に入っている肌の断面図美容成分なども、ほとんどインプットされていました。

その為、2級の受験は飛ばすことにしました。

 

自分の知識レベルに合わせて受験しよう!

 

 

 

 

 

 

 

では、級ごとに書いていきます。

3級

3級は無料でWEB受験が可能です。

▶︎コチラから受験できます。

8割以上正解すると合格となり、希望すると合格証書が貰えます!

私も力試しに受験しましたが、1問不正解で非常に悔しかったです(-_-)

全問正解者も多数いるみたいですよ♪

でも、美容知識がない人でも、知っている問題も結構あると思います。

 

 

 

 

2級

2級からは、会場でマークシート試験になります。

一応テキストは購入しました。

私はテキストを10分くらいバーっと読んで、簡単だと感じた為、2級を受験することを辞めました。

問題集は購入していないので、試験勉強に関しては情報がありません。

強いて言うなら、テキストには美容好きの方や美容業界で働いている(いた)方なら、常識と言われる知識ばかり載っています。

 

 

むしろ2級の内容が難しいと感じる美容業界の方がいるならば、プロフェショナルとして欠くものがあるので、受験するかしないかということではなく、2級の中身を覚えるのが自分の為です!

美容に詳しいお客様から見下される危険すらあります。

 

 

 

 

1級

2級のレベルがそこまで高くないと知り、いきなり1級受験を考え、1級のテキストと問題集を購入し軽い気持ちで勉強を始めましたが、、、

 

・・・ちょっとナメてました(汗)

 

1級から一気にレベルが上がります!

内容が特別難しいという訳ではないですが、コスメの歴史成分の暗記が必要になるので、個人的にはテキストを読み込む必要がありました。

 

知っていたこと6割、知らなかったこと4割くらいでした。

知識不足にショック半分、更に美容のことが知れ嬉しさ半分でした♪

 

 

 

 

 

 

 

  勉強期間・勉強方法

私の場合は、試験2ヶ月前にテキストと問題集を購入し、1日の勉強時間を決めず空き時間にテキストを読んだり、時間ができたら問題集に取り込みました。

問題集は公式サイトから購入できます。

 

問題集は賛否両論ありますが、個人的には購入して良かったと思います!

あと、これだけは言えます。

テキスト丸暗記で合格できる試験ではなく、化粧品の仕組みや成分の効果を理解しないと、日本化粧品検定の試験には受かりません!

何故なら試験では、問題集とは違う ひねった問題やひっかけ問題出るからです。

「国語のテストっぽいなぁ…」

と、ひたすら思いながら受験していました。

 

 

 

 

  試験当日

事前に送付された受験票記載された持ち物を忘れずに持って会場入り。

想像以上に受験者が多くてビックリ!

人気あるんですね〜

 

専門学生さんくらいの年齢〜アラフィフくらいまでいらっしゃいました。

結構厳粛な雰囲気で、各机に試験官のチェックが入り、シャープペンの芯や筆箱を片付けるように促されている方がいました。

協会の規定により、試験体制について書けることは以上です。

 

 

 

 

 

  合格通知・合格証明書

合格証書は、試験から約1ヶ月で自宅に送付されました。

正直受験中から手応えがあったのですが、合格は素直に嬉しかったです!

解答が公表されないので自己採点ですが、9割以上は正解したと思います。

 

 

 

 

 

  合格率

合格率は、公式サイトで公表されていました。

1級が63.9%、2級が75.5%(第12回試験)

学生さんの合格率は少し低そうですが、一般の合格率は高いと思います。

一般は志願して受験している方が多いでしょうから、気合いが違いますよね!

 

 

 

 

  まとめ

協会の規定があり、テキストや問題集の内容、試験問題については詳しく書けません。

しかし、この3点だけは言えます!!

 

 

 

勉強すればいきなり1級でも合格可能!

そこまでハイレベルな試験ではないです。

難易度★★★☆☆

ただ、ある程度知識のある方が、甘く見ると落ちる可能性がある試験なので、復習を兼ねてきちんと勉強する事をお勧めします!

私は、2ヶ月前から勉強を始めましたが、できれば3ヶ月くらい前からサラッと触れていると、暗記ではなく、知識としてインプットされるかも♪

 

↓こちらもあわせてご覧下さい↓

 

 

②公式テキストと問題集はケチらないで購入しよう!

フリマでも出回っていますが、改定前の物もあるので注意してくださいね!

問題集は最低でも3回は解きましょう。

 

 

 

 

 

 

③日頃から化粧品の成分表を見るようにしよう!

これはとてもオススメ!

試験勉強にもなるし1級以上の知識も身に付く!

成分は英単語だと思って、英和辞書を引くイメージで調べて♪

 

 

1級合格者には、コスメコンシェルジュへの道も用意されているので、お金や時間に余裕がある方は是非!

 

 

この記事が受験者様の参考になれば幸いです♡