雨が降ったので雪が少し溶けてきました・・・ | ゆりあんの家庭菜園

ゆりあんの家庭菜園

家庭菜園は始めたばかりですが、野菜の生長を毎日見るのが楽しみです。
日々試行錯誤の連続ですがとても楽しいです。
花も大好きで近所の人からバラやいろんな花を頂いて挿し木も挑戦中です。

 

今日は、最高気温5度、最低気温2度でした。

降水確率は、80%~90%でしたが

雪では無く雨が1日中ダラダラと降ってました。

雪が少し溶けたような気がします・・・ウインク

 

 

庭の雪も雨が降ったので結構溶けてきました。ウインク

 

 

屋根の雪も徐々に溶けてきました~ニコニコ

 

 

中庭も今週中には雪が消えそうです。チョキ

 

 

週間天気予報も雪マークが付いて無いようです。

今週の中頃から10度越えで少し暖かくなるようです。ウインク

 

 

アルバムより

 

4月頃の木場潟公園の花壇です。チューリップチューリップチューリップ

 

 

同じく木場潟公園の花壇です。ラブラブラブラブラブラブ

 

 

粟津児童公園のサクラとユキヤナギです。桜桜桜

 

 

サクラの時期なので桜まつりでピンクの提灯が・・・桜桜桜

 

 

木場潟公園のサクラとユキヤナギです。桜桜桜

 

 

 

昨日は、クリスマスイブなのでケーキを美味しく頂きました~🍰

昨日は、ローストビーフを作りましたが、作るのが遅かったので

ギリギリ夕食に間に合いました😅

写真は撮れなかったですが、ローストビーフ用の肉を350gで作りました。

薄っすらとピンク色の綺麗なローストビーフが出来上がりました。

娘と主人が、あっと言う間に食べちゃいました~(笑)爆  笑

おかずが無かった訳では無いですよ~(笑)てへぺろ

他は、鮭を焼いたり、サラダや揚げ出し豆腐もありました。

クリスマスイブにしては、地味な夕飯かもしれませんが・・・(笑)爆  笑