野菜と花と釣果と収穫 | ゆりあんの家庭菜園

ゆりあんの家庭菜園

家庭菜園は始めたばかりですが、野菜の生長を毎日見るのが楽しみです。
日々試行錯誤の連続ですがとても楽しいです。
花も大好きで近所の人からバラやいろんな花を頂いて挿し木も挑戦中です。

 

今日は、最高気温20度、最低気温10度でした。

降水確率は0%でした。晴れ

 

 

菜園の春キャベツです。

今、野菜が高いのでキャベツもあるととても助かります。ウインク

 

 

 

玉ねぎです。

結構大きくなってきましたね。マルチの穴がパンパンですビックリマーク(笑)爆  笑

 

 

 

ソラマメは、6月頃の収穫なので、もう少しですね。

でも、空に向かってきましたね。ウインク

 

 

坊ちゃんかぼちゃの苗ですが、本葉が出てきましたね。照れ

 

 

オステオスペルマムが沢山咲いてきましたね。ラブ

 

 

数日前、蕾だったシャクヤクが咲きました~。おねがい

 

 

タニウツギだと思います。ウインク

 

 

 

昨日、主人が釣りに行ってきました。

釣果ですが、黒鯛3匹とカレイが1匹でした。

黒鯛の大きいのは45センチ位でした。

今日の夜は、黒鯛の刺身とカレイの煮つけです。

大きい黒鯛と小さい黒鯛1匹は、上の姉にあげました。

昆布締めにすると言ってました~。ウインク

 

 

今日の収穫です。

 

ニンニクの芽です。ウインク

 

 

スナップエンドウが採れだしました~。ウインク

 

 

絹さやは、まだまだ収穫出来るかも・・・ニコニコ