丸オクラとゴーヤ | ゆりあんの家庭菜園

ゆりあんの家庭菜園

家庭菜園は始めたばかりですが、野菜の生長を毎日見るのが楽しみです。
日々試行錯誤の連続ですがとても楽しいです。
花も大好きで近所の人からバラやいろんな花を頂いて挿し木も挑戦中です。

 

今日は、最高気温27度、最低気温22度でした。

降水確率50%~10%でしたが、雨は降らなかったと思います。

 

昨日は、雨で収穫出来なかったので丸オクラを見てみましたが

結構生っていましたよ。

赤ちゃんオクラも沢山付いてるので、もう少し収穫出来るのでしょうかはてなマーク

 

 

 

ゴーヤもあちこちに生ってますね。ウインク

 

 

 

今日の収穫です。

 

赤パプリカは、大きさが違いますが2つ採れましたよ。

やはり、丸オクラが少し多いですね。ウインク

 

 

 

長ナスとゴーヤも収穫しましたよ。ウインク

 

 

 

ミニトマトです。ウインク

 

 

右が今日収穫したミニトマトで、左が前回収穫したトマトですが

常温で少し追熟させて食べてます。その方が美味しいんです。照れ

 

 

 

最近、オクラは、オクラ水をして飲んでます。

ダイエットにも良いし、血液をサラサラもしてくれるそうです。

血圧や血糖値も下がると書いてありましたよ。

私は、ダイエットが1番魅力的ですけど・・・(笑)爆  笑

オクラ水は、オクラのヘタをカットして水の入った容器に

オクラを入れて冷蔵庫に1日置くのですが、私は

夜に容器に水とオクラを入れて、次の日の朝に飲んでます。

1日で飲み切った方が良いそうです。

水を飲んだ後のオクラは、普通に料理して食べます。

私も始めたばかりなので良い結果が出たらご報告致しますね・・・ビックリマーク(笑)笑い泣き