少しずつやればうまくいく〜本当の自分とつながる超変革ノートサポートメッセージDAY7 | 磨く×書く×歌うで自己肯定感UP!〜感謝と気づきと実践で夢は叶う〜

磨く×書く×歌うで自己肯定感UP!〜感謝と気づきと実践で夢は叶う〜

歌うセルフケアメンタリストまつもと さいこの感謝と気づきと実践の記録

本当の自分とつながる

超変革ノートサポートメッセージ

 

前回は、

DAY6 習慣力でした。

 

 

今日はさいちゃんです。
DAY7です。

 


今日からは習慣化のコツを

実践していきますよ〜!

 


まず今日は

「少しずつやればうまくいく」です。

 


「少しずつ」私はこれが苦手でした。

 


なんにしても、

ためてためて最後に一気にする。

 


このパターンが多かったように思います。

 


片付けも汚くなってから、

時間がたくさんある時に一気にする。

 


綺麗になって気持ちもすっきり!
そしてまた溜めていく…(ほったらかしってこと)

 

 

髪の毛もそう。

目的もなく伸ばして伸ばして、

美容師さんに「伸びましたね!」と言われながらバッサリ切る!

 

 

あー、すっきりした!
そしてまたなんとな〜く伸ばしていく…(ほったらかしてこと)

 
 

目的があれば伸ばすのも全然いいです。
「こんなアレンジがしたい」

「パーティーでアップにしてこんな服着て…」ってワクワクしますよね!

 
 

でも目的もなく伸ばして

自分をほったらかしにして、

 


「だいぶ伸びてきたなあ」
「そろそろ切りに行かないといけないな」

「美容院に予約しなくちゃいけないな」

 
 

こんな感じでは

自己肯定感が上がるどころではありません。

 
 

そんなさいちゃんでしたが、

今までの人生で習慣化していたことが

あったことに気づきました。

 


それが「エレクトーン」です。

 
 

幼稚園の2年間はオルガン教室。
小学校から結婚するまでは

エレクトーン教室に通い、

家でも毎日練習してきました。

 
 

1日に何時間もするわけではありません。

 


少しずつするだけで体に動きが身につき、

体が勝手に覚えてくれて

弾けるようになることを実感しています。

 
 

現に、結婚してから20年以上の

ブランクがあっても、

もう一度最初からと思ってやり始めると、

 


最初は楽譜を読むのも苦労していたのですが、

少しずつやることで確実に

上手くなっていってるんです。

 


参考になればと思い、

私の去年のテーマ曲「情熱大陸」の

演奏音声をプレゼントします。

 

練習し始めた頃

http://s-bible.com/contents/qmpa

 

1週間後

http://s-bible.com/contents/go3o

 


少しずつやって習慣化していきましょう!

是非、コメント欄にあなたが新たに始める

小さな行動書いてみてくださいね!

 


それでは、この後もいい気分で

お過ごしください♪

さいちゃんでした。バイバイ(^^)

 

 

次回は、

DAY8 すぐやると、うまくいくです。

お楽しみに♡