毎日の積み重ねが成長/振り返り投稿“自己表現って素晴らしい!!” | 磨く×書く×歌うで自己肯定感UP!〜感謝と気づきと実践で夢は叶う〜

磨く×書く×歌うで自己肯定感UP!〜感謝と気づきと実践で夢は叶う〜

歌うセルフケアメンタリストまつもと さいこの感謝と気づきと実践の記録

●毎日の積み重ねが成長/振り返り投稿“自己表現って素晴らしい!!”

 

おはようございます!

お金を引き寄せる

ヒーリングボイストレーナーの

さいちゃんこと

まつもと さいこ です♪

 

************

私がこの活動を始めた原点ともいえる、

私自身の過去の振り返り

↓  ↓  ↓

さいちゃんの「ない」から「ある」にシフトした

お金引き寄せストーリーはこちら

************

 

昨日は孫のダンスの発表&

エレクトーンのレッスン。



帰りに夜ご飯の材料を買って帰りました。



今日のメニューは「そば飯」って

作り始めたはいいが、

肝心のそばを買うのを忘れていたさいちゃん。

 

 

そば無しのそば飯を食べてくれる家族に感謝♡

(もうそば飯とは言えないだろ!)

 

*************

 

昨日は孫の表現教室でお世話になっている

平山さんが昨年参加した

「おもちゃ箱  開けちゃいました‼︎」

に出演するので、

 

 

子供たちも一緒にどうですか?

と声をかけていただき、

今年も参加してきました。

 

 

ちょうど1年前はこんな感じでした。



今年は急遽決まったので、

ダンスの先生が仕事で来れませんでした。



子どもたちだけで大丈夫?

と思いきや、



しっかり自分たちで練習して、

出番の時間までに準備をして

控え室から下りてくることができました。



本番も余裕が見られ、

仕事が終わってから

子どもたちが踊っている動画を見た先生から

こんなメッセージがありました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


こんばんは。

今日はありがとうございました🙇


今帰宅し、ビデオを見ました。


去年の動画と見比べて、

この一年で表現力が付き

自然に自分を出せている事に。驚きました🤗


沢山の発表を今年は行い自信がつき、

外にエネルギーが出されてきている🤗


それが内面から出ている事に

感動致しました。


去年の初舞台が「おもちゃ箱」そのスタートの場所に立てた事に感謝致します🤗


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


本当に子どもたち成長したと思います。



やっぱり内にあるエネルギーを

外に出すことこそ自己表現。



いきなりすることはできなくても、

毎日の積み重ね、実践していくからこそ

自信がつき、



自己表現ができるんだなぁと 

実感しました。



昨年の2曲に加え、

今回は「パプリカ」も踊ることが

できました。



これも素晴らしい成長!



子どもたちから気づきをいただきました。



私もエネルギー感を大事に

表現していこう!

 
************

 

あなたの好きなことは何ですか?

それを表現してみよう!

 

 

それがつまりは

お金を引き寄せることになるのです(^^)

今日もお読みいただきありがとうございます。

 

 

今なら5大特典付き&

さいちゃんが弾く最新の「情熱大陸」

エレクトーン音声付き!

まつもと さいこ公式LINE@は

こちらから↓  ↓  ↓  ↓  ↓