BeingとDoing | 磨く×書く×歌うで自己肯定感UP!〜感謝と気づきと実践で夢は叶う〜

磨く×書く×歌うで自己肯定感UP!〜感謝と気づきと実践で夢は叶う〜

歌うセルフケアメンタリストまつもと さいこの感謝と気づきと実践の記録

野口嘉則さんの3ヶ月ワクワクチャレンジ 4日目ビックリマーク

今日は「家庭の危機とビジネスの関係1」 です。


妻から離婚したいと言われた社長と野口さんのやり取りの中に

学ぶことがたくさんありますニコニコ


みなさんは「Being」「Doing」という言葉を知っていますか?

人はどんなに多くのDoingを手に入れても、

Beingが満たされない限り、本当の満足は得られないそうです。


そして、主婦の夫に対する不満トップ1が「話を最後まで聞いてくれない」ことだそうです。

これは私も当てはまるな~あせる

ただ聞いてくれて、「そうやな~」と言ってくれたらいいのに、

途中で、「あぁ、知ってる、知ってる…」と遮ったり、反対に自分がしゃべり出したり…


自分が感じていることを受け止めてくれたら、それで満足なのにね。


相手の話を聞くときにどうしてあげたらいいかがわかりますラブラブ