自分の価値観を知る方法とは? | 磨く×書く×歌うで自己肯定感UP!〜感謝と気づきと実践で夢は叶う〜

磨く×書く×歌うで自己肯定感UP!〜感謝と気づきと実践で夢は叶う〜

歌うセルフケアメンタリストまつもと さいこの感謝と気づきと実践の記録

野口嘉則さんの3ヶ月ワクワクチャレンジ 3日目ビックリマーク

今日は自分の価値観を知る方法とは? です。


目標設定する上で、「自分の価値観に基づいた目標」を設定することが大切だそうです。


そして、自分の価値観を探るための質問を提供してくださっていますニコニコ


①あなたはどんな時に心の満足感や喜びを感じますか?


②あなたが子どもの頃からワクワクしてきたのはどんなこと?


③あなたは10年後どんな人になっていたい?


などなど8つの質問があります。


最後に、もしもあなたの人生が残り3日間しかなかったら、この3日間何をしますか?


わたしのノートには、「お世話になった人たちを訪ねて、感謝の気持ちを伝える」と書いてありました。

今でもそれは変わらないし、最期は家族と一緒にいたいなと思いますねラブラブ


みなさんもぜひこの質問に答えて、自分の価値観に沿った目標設定をしてくださいね音譜