その後の体調 | heavenward

heavenward

下手絵師のイラストと雑記ブログです。

「過敏性腸症候群」と言われて一週間ですが、さすがに薬の効果は凄くて、下痢はしておりません。

過敏性腸症候群の薬はいくつかあるんですが、私が処方されたのは「イリボー」でして、これは腸のセロトニンの活動を抑えるっていう薬らしく、今のところ、私には特効薬みたいでした。

便秘が心配ですが、まあ、二日に一回ってところでしょうか。

この一週間は、食欲が無くて、肉料理はほとんど食べられませんでした。

魚料理、それも塩焼き的な油抜きの料理ばかり食べてました。

最初の三日間は、それすら無理で、おかゆに梅干し状態でしたね。

外食をしようと思ってラーメン屋にダー様と行ったら、ラーメンが出てきて、箸をつけて口に入れた瞬間、血の気が引く…といった感じで、それ以上は無理でした。

まだ外食は早かったんですね。

今は大分マシになったみたいです。

 

精神的な病気って言うのが初めてなんですが、こうも直接身体に反応するのが、おもしろいっちゃおもしろい。

YouTubeでマインドフルネス瞑想的なものを聞くと、確かに心が落ち着く事がわかり、一日一回瞑想することに。

そしたらネガティブ思考が、段々と解消されていくように思えるから不思議です。

病は気から、って言う事でしょうかねえ~

人間の身体の不思議です。

 

仕事をしてない私でさえこれです。日々ストレスで痛めつけられている人はどんなに心が重いんだろうか…と、しみじみ…

 

カルバニア物語の21巻を読んで、エキューになりてえ~、だけど公爵仕事も大変だろうなあ~と、癒されながら読みました。

 

イラストもまだ描く気力が湧きませんが、昔のイラストを眺めながら、少しずつやる気を取り戻していまこうと思います。

 

大好きなイール様。まだ途中だけど。