西伊豆町の板ガ沢 | 足立区からの物体X

足立区からの物体X

ロックが好き、映画も好き。そして、たいやきが大好き♪

そんな自分は今、滝巡りにハマっています

不定期ながら訪瀑記を中心に色々と書き綴りたいと思っています

次は県道59号線を走り、大滝林道に入って板ガ沢の滝群へ向かいました

板ガ沢にはF1から始まりF9山伏の滝があります

この山伏の滝、2017年の1月に訪れようとしたのですが見つけられなかった経緯がありまして・・・

Kさんも未訪なので、今回はぜひとも行きたいと思っておりました

板ガ沢のログです

 

県道59号線を走っていると右手に大滝林道の小さい看板が目

Uターン気味に右折します

 

右折した先には閉ざされた林道ゲートなので、脇に車を止めて出発です(12:45)

 

林道ゲートを通り越して・・・

 

進みます

 

進んで・・・

 

道中の写真はほぼ上の写真のような感じなので省略しました

大滝林道をずーーーーーっと下りていき、小滝がある小滝橋を越えて尚も進むと・・・

こんな場所があります

ここが板ガ沢のログの冷水の滝入口(13:20)

 

目印の類いは無く・・・ログを参考にしてください

どうもすいませんショボーン

ここを下りていきます

 

下りていきまして・・・

 

下り進みます

 

下ります

 

奥に冷水の滝が見えましたガーン

 

最後にもう一段下りたら滝前です

 

冷水の滝に到着です(13:26)

板ガ沢のF5 にあたります

 

落差は12m

でも見た感じ、そんなにある?えー?という印象でした

 

両岸の岩壁が挟まれてちょっと厳かな雰囲気がありました

 

スローで

 

落ち口アップ

 

左岸寄りから

 

左岸側からスローで

 

分割で

 

滝つぼ

 

冷水の滝とKさん

こう見るとやっぱり12mあるかなぁ

 

スローで

 

今度は右岸側から

 

右岸側にはこんな窪んだところがありました

 

パノラマで

冷水の滝(F5)・・・自分の勝手なイメージですがちょっと近寄りがたい厳かな雰囲気がありました

なんだろう、少し暗かったからかなぁ

両岸に挟まれ、周囲の岩盤も迫力があります

冷んやりしてましたにやり

 

 

来たルートを辿って小滝橋まで戻ります

橋の上からパチリカメラ

小滝(F6)

滝つぼには流れ込んできたのか大き目のゴミがありました

その為、動画も撮らず滝前にも行かず・・・です

 

 

小滝橋の近くにこんな看板がポーン

とりあえずF6 より上を見るには登るしかありません

三階滝歩道を進んでみました

 

目印はそこそこあります

 

進みます

 

沢沿いを進むと沢の出合がありまして・・・板ガ沢は左俣になります

滑状の小滝を右岸側から越えて奥へ進みます

 

この先にはいくつか小滝や滝があり、その場ではどれがF7、F8なのか分からなかった為

それっぽいのは写真に撮っておきました

おそらくこれがF7 にあたる滝だと思います

 

右岸側を進み見下ろしてパチリカメラ

これは無名滝です

 

これも無名滝

 

このくの字の滝も無名滝

ここは大の字進行で進みました

 

そして前方に見えるのがF8 にあたる滝ですね

 

横構図で

 

近づいてパチリカメラ

 

参考にした滝レポではこのF8 の位置が山伏の滝でしたうーんはてなマーク

参った

前回と同様、今回もダメか・・・

ショックで動画を撮り忘れてしまいましたゲッソリ

 

ちなみに前回はこのF8 をちょっと手前の左岸側の斜面から高巻いて上流へ行きました

板ガ沢のログの緑の点線がその跡で緑の★の所まで進みましたが山伏の滝は無く・・・

沢の水量も少なくなってきた事もあって、山伏の滝をあきらめて戻り中原歩道を使って帰ったのです

 

Kさんがバテ気味だったので今回はここまでとしました

来たルートを戻り駐車場所へ帰ってきたのは15:17 でした

 

浄蓮の滝の駐車場まで戻り、Kさんと別れました

お疲れ様です

 

気になる山伏の滝ですが・・・今度はF8 から板ガ沢をつめる勢いで沢登りするしかないですね

であれば、上流のどこかで山伏の滝があると思いますが・・・う~ん・・・

 

このブログを見て行ったとして事故やトラブル等を起こしても当方では一切責任を
持ちませんので、全て自己責任で行動してください